イコラブは絶対この子をセンターにすべきでしょ

AKB48
イコラブは絶対この子をセンターにすべきでしょ
1: Team774(大阪府) (3段) 2022/05/26(木) 22:48:53.21
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

続きを読む

[紹介元] 18300m~AKB48まとめブログ~ イコラブは絶対この子をセンターにすべきでしょ

イコラブは絶対この子をセンターにすべきでしょ

後列メンバーの単推しファンは他グループでは悔しい思いをすることが多いわけですが、イコラブではそこまでそういう声(もっとグッズや握手券を買って序列を上げようとするなど)を聞かないのは、全員それなりの見せ場や活躍の場があるからでしょうし、歌割の比率でいえば(ジーコさんの歌割解析による)舞香と樹愛羅の間ぐらいのさなつんがしっかり印象を残すように配慮されているといった点は、どのグループでも見られることではないように思います。

以上、長くなってしまいましたが、もともと「イコラブにおける後列の意味」として書こうと思っていたことで、イコラブではフロントメンと後列の差は相対的に小さく、それがMVや振付でも意識され、ポジション入れ替わりも多く、新曲ごとにそういう面が押し出されているというのが私の印象です。

たとえば、後列の端にいることが多いしょこ<瀧脇笙古>が楽しそうに明るい笑顔で踊っている姿は、序列主義のAKB系グループならそれだけで人気が出る(応援したくなる)のかもしれません(イコラブでもそういうファンは少なくないでしょうが)。

もちろんメンバー個々の個性が際立っていないと、そうした演出や配慮も効果を上げないわけですが、いまやイコラブは12色の声とダンスで組み上げられるグループになっているといえるのではないでしょうか(最近、TikTokで「青サブ」の同じ箇所を全員が一人ずつ踊るダンス動画があり、それを一つの画面にしたものも目にしましたが、同じ振付けなのにそれぞれの個性や踊り方があることがよくわかりました)。

もちろんセンター<髙松瞳>がいて、その両脇(現在だと、みりにゃ<大谷映美里>、なたん<斎藤なぎさ>)がフロントメンとしてグループの顔になるのは確かで、なたんは歌割も多いですが、イコラブはメンバーひとりひとりの歌割が多く、センター位置の入れ替わりや前列後列の入れ替わりも頻繁にあります。

私が思うに、選抜制ではないイコラブにおけるセンターとは、その曲のヴォーカルのメインになる人、パフォーマンスや歌唱の軸となる人であって、髙松瞳が当初からセンターにふさわしかったのは、おそらく「その場所」にもっともフラットに立て、全体の要として安定していられるメンバーだったからなのです。

イコラブでも1/2/4/5(4列,「青春"サブリミナル"」ほか)とか3/4/5(3列,「=LOVE」など)というピラミッド型フォーメーションが取られることはよくありますが、それは序列というよりフォーメーションの一つでしかないのです。

そういうグループを応援していた人は、ポジションを見ると誰々は序列何番目といった見方をしがちですが、イコラブにはあまり当てはまらない気がしていました。

イコラブはAKBシステムとは当初から違っていたものの、(瞳がセンターと知らない人には衣織がセンターに見えた)「手遅れcaution」(3rdシングル)以降より明確になり、ソロ歌割を歌っている人が(中央にいなくても)センターに見えるようなフォーメーションになっている気がしていました。昨日の夕刊フジで瞳自身が「ソロパートではみんなが主役になれるところも強み」という言い方をしています。


うちの家族、金かけて推すということにめちゃ否定的なんだけど、女ドルっていつか終わりがきてしまうのがわかっていて、でもその儚さも含めて魅力的で、だからこそ今この瞬間に推さないと絶対後悔するの。だからなに言われても私はイコラブに貢ぐし佐々木舞香を追い続ける。っていう誰得決意でした

【指原P】イコラブは絶対この子をセンターにすべきでしょ【=LOVE】

コメント

タイトルとURLをコピーしました