【日向坂46】ぱるのぱるが凄すぎて話が入ってこないんですが‥

日向坂46

【日向坂46】ぱるのぱるが凄すぎて話が入ってこないんですが‥

596: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:09:18.26 ID:qDIk8CAQ0
すみません、ぱるが凄くて話が入ってこないんですが…
0: 日向速報

【日向坂46】おひさまと乃木坂ヲタの決定的な違い。【日向坂46】高瀬愛奈、人生最大の正念場が訪れる。【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【朗報】有吉「日向坂は強すぎる」←これ【日向坂46】河田陽菜&小坂菜緒、実は仲が良い!?【悲報】めいめいの写真集が薄すぎる…【日向坂46】日向坂ってこういうグループなのよ。【日向坂46】こさかな完全復活か!?こさかなの発言でおひさま歓喜。【日向坂46】”不遇の3期生”と言われない為には‥【日向坂46】おひさま、SHOWROOMに怒り爆発。【日向坂46】めいめい、よく耐えたなwwwwwwwww(月と星が踊るMidnight)【日向坂46】影山優佳の鋭い推察が話題に。

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536626”, “[data-cptid=’1536626′]”);
});

573: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:02:54.30 ID:3m9i9eua0
ぱるにん!…ぱるデカい

609: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:14:22.45 ID:NanCsUXU0
中身そっちのけでぱるしか見てない

709: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:43:53.60 ID:ceF36giu0
漫画よりぱるのぱるに目が行く…
0: 日向速報
【速報】高瀬真奈、一般男性との結婚を発表!【日向坂46】松田好花がフロントに上がれない理由。【日向坂46】遂にすーじーのすーじー解禁か!?!?【日向坂46】こさかな推し卒倒wwwwwww【日向坂46】富田鈴花、金村美玖によそよそしいな‥【日向坂46】4期生5人目「山下葉留花」合同オーデから4年越しの合格!?【日向坂46】4期生12人全員発表を終えておひさまは何を思う‥【日向坂46】やっぱりデカい・・・【日向坂46】おじさんおひさま、絶望。【日向坂46】日向撮、ガチ寝顔晒されがちwwwwwwwww【悲報】森本茉莉、説教確定wwwwwwww【日向坂46】秋元康作詞曲、史上最高傑作は間違いなくこれ。【悲報】AKB17期生、加入からわずか5か月での18期生オーディション開催発表。【日向坂46】佐々木久美、いつの間にか1次完売メンに‥【日向坂46】河田陽菜、まさかの大回しwwwwwwwww【速報】金村美玖、SHOWROOMにも負けるwwwwwwwww 【日向坂46】加藤史帆ブログが心臓に悪すぎる‥【日向坂46】ランジェリー3枚残して顔真っ赤にするめいめいwwwwwww【日向坂46】4期生、すでに1人だけR18wwwwwwww【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【日向坂46】並べてみるとよく分かる、山下葉留花ちゃんの異質ぶりwwwwwwww【日向坂46】これは過去一の露出!?『その他大勢タイプ』金村美玖の際どすぎるショットを発見!!!【悲報】おひさま、4期生曲が解禁するも戸惑いを隠しきれない‥【日向坂46】森本家にとんでもない食事が出てきた模様wwwwwww【日向坂46】宮田愛萌 卒業の伏線はこんな所に‥【日向坂46】影山優佳に思うこと。【日向坂46】4期生 正源司陽子ちゃん、圧倒的な可愛さで優勝してしまう【日向坂46】オードリー若林、◯◯が止まらなくなり「ひなあい」収録に遅刻していた 【日向坂46】白ビキニ以外に写真集のノルマを発見wwwwwwwww【日向坂46】4期生曲MV公開でお前らはどの子が気になった???【日向坂46】どうしても選抜制は避けられないの‥?【日向坂46】富田鈴花、アイドルとは思えぬ仕事ぶりを見せる。【日向坂46】ひなののひなのが…!!!!【日向坂46】高瀬愛奈、消える・・・【日向坂46】ぱるよが日向坂を裏で牛耳るまであと少しwwwwwwww

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1717161895/

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536627”, “[data-cptid=’1536627′]”);
});

日向坂46 ぱるのぱるが凄すぎて話が入ってこないんですが

そして、『ソンナコトナイヨ』では、日向坂恒例の、観客席に会いに来てくれるトロッコがありまして。奇しくも外周最後列に位置した私、すなわち、トロッコ最前列の私、となるわけです。今回はおすしが下手側、かげちゃんが上手側の方に分かれていて、初日は上手側だったので、かげちゃんをど真ん前でタオルを掲げられるという配置で、最高にラッキーでした。Day2の件もあるのでなおさら、最高のチャンスに恵まれたと感じます。

しかし、やっぱり日向坂は晴れが似合いますね。ゆっかーからのお手紙をいただいたり、かげちゃんの休演が重なったりした分、みんなの気合も十分!天気も晴れ!というところで、ものすごくみんな調子が良かったのか、この日も本当にあっという間のライブでした!楽し過ぎた!!

日向坂の方で、いつもの定番だった『約束の卵』が、ひな誕祭でその役目を一旦終えました。それに伴い、ラストに歌い継いでいきたい曲が『知らないうちに愛されていた』になりました。個人的には結構意外でして。またドームに立ちたい、という夢もあると思うので、約束の卵でも良いんじゃないかと思ってたので、それをこの曲に差し替えたのは驚きでした。

日向坂のMVPはもう、文句なしでおすしなので、そっちの話はもう十分にしたので、ここではもう触れません。金村美玖をお寿司かない!ので。

そして、"最速"の虹を作ってジョイラと日向坂を披露して、Day1は終了となりました。あっという間で、ハイになりすぎて、記憶が大分飛んでしまいました。

でも、この曲を育てたい、という気持ちも今なら少しは理解ると思います。まずはやっぱり、今年、日向坂になってから初めて、ネガティブな要素を含まない"卒業"という事があって、その時に、たくさんたくさん、いろんなところでメンバーを支えてくれていた渡邉美穂さん、みほちーの存在の大きさへのリスペクト。そして、多分、こういうご時世になって有観客ライブが出来なかった時期に、改めて感じたおひさまの存在の大切さ。そういう、いろんな支えとなっていた人たちへ、いつまでも感謝を忘れないようにするために、この曲を選んだんじゃないかと思います。

『最終の地下鉄に乗って』では、日向坂と同じくトロッコ演出がありました。この日は神席と噂の石段の上手側で参加したのですが、石段ゾーンに差し掛かったところでトロッコの両端にメンバーが移動して手を降ってくれました。トロッコ中央に、ほのす、ゾノのラヴィットシーズンレギュラーが居たので、ラヴィット!ポーズしながらペンラを振ってたんですが、ほのすがガッツリと目を合わせてくれて幸せでした。あー…可愛かった…。生ほのす、生ゾノ、可愛すぎた…。復路の方では夏鈴ちゃんがトロッコ乗ってくれて、最高。それしか言いようがなかったです。

一つ節目を迎えて、また次の新しい坂を登り始めた日向坂として、感謝の歌として大切に歌っていけるといいなと思いました。

この日も、本当に楽しくてあっという間にジョイラと日向坂の披露になって大団円でした。ツアー開催もあると思ってましたけれども、期待通りに発表になりましたし、次のライブが早くも楽しみです!そして、去年も楽しかったし、今年も楽しかったし、来年も、再来年も、毎年コニファーの地でライブを体験出来ますように…!!

そしてそして。アンコール1曲目はDay1と変わって『ドレミソラシド』キツネでぱるよ、キュンでみくにん、と来たわけで、ついに、まりぃちゃんがドレミ参戦です!3期生がみほちーのバトンを受け取ってくれるの本当に良いですね。感謝。まりぃちゃんもゾーンに入っていたような印象で、こんなに輝いた表情をするんだとビックリしました!

あとはもう、ずーっと夢心地みたいな感じで、圧倒されまくって、放水こっち来ないかな!?ってはしゃいで、あっという間に曲が終わっていき、そして例の『語るなら未来を…』です。去年の段階で、櫻と日向の楽曲交換とかあったりするのかな?と期待していただけに、丁寧なMCからの欅の楽曲が鳴った瞬間は本当に凄かったです。そして、それを丁寧に表現していたセンターのきょんこさん。髪の毛をミディアムに切ってグッと格好良さが増してたのも相まって、めちゃくちゃにイケ散らかしてて最高でした。

今回は全日、夕方開演だったので、徐々に日が落ちるのも良かったです。前回はジョイラのペンラが夕日に負けちゃう感じでしたし。メンバーの体力的にも日が落ちてる方が消耗少ないですしね。日向Day2は、僕なんかの前のひぐらしがエモかったですし。

そして、まさかの『NO WAR in the future』日向坂の時はMCを前に挟んでからの語るなら未来を…だったので、MCが入る前提で構えていたので、唐突に打ち込まれるLa La~で、ハァッ!?ってなりました。披露後のMCでゆっかーが、こんな時代だからこそ、という選曲理由を語ってくれて、確かに、欅坂らしさとしてメッセージ性や親和性で、この楽曲、というのも納得でした。おひさまおじさんでもあるし、石段の座席がリスケ&平日なのもあって若干余裕があった分、いつも以上にHey!でジャンプしてはしゃいでしまいました。楽しかった!

そして2曲目『キツネ』この曲自体はライブの定番となっていますけれども、そうです、みほちー卒業後初のライブということで、フォーメーションに変更があり、みほちーの位置にぱるよが入る、というサプライズ!激アツでした…!

これはかなりのご理解でした。櫻坂のDay1を一般販売で購入したため、座席が石段になったんですが、実際に行ってみた感想としては、大分アリ、です。むしろ、日向Day1とかはローチケ先行で取ったんですが、それでフロアの最後列でしたからね。変にそっちで取るくらいなら、石段を取りに行った方がいい、くらいまでありました。いやでも、サブステージ近くいける方が放水チャンスもあるし、やっぱり"行ける事"が最優先事項だからチケット戦争自体は1回1回命がけですけど…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました