与田祐希のアイコン何これ?

乃木坂46

与田祐希のアイコン何これ?

1: 君の名は 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイW ffad-V9ik) 2024/06/10(月) 18:35:47.20 ID:aRXdxzD+0
与田…….

2: 君の名は 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイW ffad-V9ik) 2024/06/10(月) 18:35:55.03 ID:aRXdxzD+0

rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”1016b0fb.46f4c846.1016b0fc.310fc4c0″;rakuten_items=”ctsmatch”;rakuten_genreId=”0″;rakuten_size=”336×280″;rakuten_target=”_blank”;rakuten_theme=”gray”;rakuten_border=”on”;rakuten_auto_mode=”on”;rakuten_genre_title=”off”;rakuten_recommend=”on”;rakuten_ts=”1711646323227″;34: 君の名は 警備員[Lv.4](千葉県) (ワッチョイW 235c-+QnX) 2024/06/11(火) 01:31:38.30 ID:RuhGzRUL0
>>2 懐かしいなこれ。最近の人はこれ知らないのか?

37: 君の名は 警備員[Lv.4](やわらか銀行) (ワッチョイW f32f-F8ZV) 2024/06/11(火) 03:01:03.87 ID:sqPq6ndC0
>>2 乃木坂46名乗ってていいな 名乗るの恥ずかしいとか言って付けない奴もいて、一周回って乃木坂愛ある貴重な現役メンになってて草

6: 君の名は 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW f377-V9ik) 2024/06/10(月) 19:01:46.73 ID:EoogHSYu0
宇宙飛行士みたい

10: 君の名は 警備員[Lv.11](神奈川県) (ワッチョイW cf54-goLN) 2024/06/10(月) 19:34:56.10 ID:lcdRx7T80
これ10thのリハで全員に支給された空調服だったような

12: 君の名は 警備員[Lv.1][新芽警](庭) (ワッチョイW 639a-V9ik) 2024/06/10(月) 19:40:20.51 ID:v84hPFYj0
>>10 なんで?暑さに耐えるトレーニングか?

13: 君の名は 警備員[Lv.1][警](神奈川県) (ワッチョイW cf54-goLN) 2024/06/10(月) 19:44:58.91 ID:lcdRx7T80
>>12 いや、普通に暑さ対策 空調服は結構涼しい

17: 君の名は 警備員[Lv.9][芽](庭:静岡県) (ワッチョイW 6f17-+C9o) 2024/06/10(月) 21:16:49.34 ID:sTZcMUcB0
10thバスラじゃなくて去年か一昨年の全国ツアーの神宮公演のときの写真だったような

・【画像あり】山下美月、彼氏に送る画像を間違ってファンに送ってしまうwww・【櫻坂46】池谷実悠アナ、鳥居坂46オーディションで合格寸前まで進んでいた!!・高本彩花『1st写真集』衝撃のランジェリー全身カット公開・清宮レイがこういう格好するの珍しいな・・・
引用元URL:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1718012147/

与田祐希のアイコン何これ

――たしかに、与田さんは、“璃子は当て書きのよう”と言っていますよね。 与田 そうなんです。最初の顔合わせのときに、璃子の性格が書かれた紙をもらったんですが、私が高校生だった頃とそっくりだったんですよ。あまりにも当てはまっていてゾクっとしました(笑)。これは私の生い立ちを知ってこうなっているのか、たまたま合っているのか分からなかったから、怖かったですね(笑)。

畑中 璃子ちゃんって、現代の鏡だと思うんです。脚本にもありますが“平熱でも勝てばいい”と、そのとおりなんですよ。なにか成し遂げてやろうというよりも、璃子ちゃんのように生きる方がすごく“今の普通”なんじゃないかなって思ったんです。そんな“今のど真ん中の人”を描くというのが今作のポイントだったんですよ。 アベラ もちろん、やる気がないとかそういう話ではないんです。このドラマを作るときに、キャラを作ってお芝居として演じると、全部が嘘になるし、押しつけがましいかもしれないと思ったときに、与田さんなら自然体のまま、それが出せる女優さんなんじゃないかなって思ったんです。

アベラ あのプレゼンのシーン、実は最初は完璧に熱くやってくれたんですよね。でも、その熱量は璃子っぽくないよねという話になって、撮り直したんです。そこであらためて“量産型リコ”というキャラクターは絶妙やなって思ったんです。 ――そこであらためて量産型であることを大事に演じたんですね。 与田 そうですね。イベント3部の個性豊かすぎるキャラクターの中で、私はどう馴染んだらいいんだろうと思っていたんですが、いつのまにか自然と馴染めていたんです。みなさんとプラモデルを通じて距離が縮まる感じも、すごくリアルだったんじゃないかなと思っています。 ――プラモデルもかなりの数を作られていますよね。 与田 そうですね。プラモデルをいろんなアングルから撮影するので、作っては壊されちゃうこともあるんです。でも、そこでちょっと傷ついたりもしていて(笑)。そのときに、“私、ちょっと愛着持ってた!”って思ったんです。

――本当に璃子になりきっていたんですね。ちなみに、畑中さんは与田さんのどんなところに魅力を感じましたか? 畑中 脚本の段階では、その人物がどんなキャラクターなのか完全には分からないところがあるんです。でも、撮影に入って徐々に与田さん自身が璃子のキャラを規定してくれている感じがあったんですよ。最後は与田さんがすっと発する言葉が璃子の言葉だなって思えたんです。与田さんが璃子を“完全体”にしてくれたイメージです。それはすごいなって思いましたね。 ――与田さんは璃子のどんなところに魅力を感じましたか? 与田 素直なところですね。好きなものに忠実だったり、取り繕うことがないんです。話を聞いていないときもあるし、好きなことには集中するし、人との向き合い方は素直なところが魅力なんだろうなって思いました。

畑中 今の言葉をチームのみんなに伝えてあげたいですね。 アベラ 狙っていたわけではないですが、技術者のみなさんも、楽しませてくれるタイプの人が多かったんです。現場によってはピリッとする瞬間もあるけれど、基本は楽しもうという人が多かったですよね。 畑中 そうですね。本当に良い空気でしたし、ドラマの撮影が終わりに近づいていくと、僕自身も寂しくなってしまいましたから(笑)。 ――おふたりから見て、与田さんの女優としての魅力はどこにあると思いますか? アベラ すごく努力家ですよね。実は、“やっさん”という、田中要次さんが演じていたキャラクターの真似をするシーンがあるんですが、誰も気づかない、見ていないところで、何度も何度も練習していたんですよ。僕が見ていただけでも1500回位はやっていて! 与田 顔も作り込んでいました(笑)。 アベラ ずっと眉間にシワを寄せたり、そのシワの具合を練習していたりと、飽きずにずっとやっているんです。ここまで没頭してやっているのがすごいなと思っていましたね。 与田 もっとうまくなりたいって思ったんです。それなのに、カメラの前でいざ本番となったら、ちょっと緊張してしまって悔しくて……!

畑中 きっと、乃木坂46のメンバーになっていなかった、違う世界線の与田さんなのかもしれないですね。 アベラ このドラマは順撮りではなかったので、1カ月半の撮影期間の中で、いろんな時間軸の璃子を演じていたから、すごい強力な馴染み方をしていましたよね。 与田 私もお芝居をやっていたという感覚よりも、会社員をやっていたように感じています(笑)。それぐらい日常になっていましたね。 ――となると続編も……? アベラ ぜひやりたいですね。 畑中 それには璃子ちゃんの気持ちが大事ですよね。 与田 もちろん、ぜひやりたいです! ――楽しみにしていますね。 与田 はい! また璃子になれるのを楽しみにしています(笑)。

――あはは。現場ではどんなことを学びましたか? 与田 みなさん、本当に大変だったと思うんですが、現場の空気感がすごく温かくて、大変なことをしているのに、いい意味で大変な空気が流れていなくて、なによりも楽しそうにお仕事をされていたんですよね。俳優部はもちろん、撮影チームのみなさんからも愛を感じて、お仕事が好き、楽しいという気持ちが伝わってきたんです。今までは、お仕事に対して頑張らなくちゃというプレッシャーが大きかったからこそ、この現場のいい雰囲気にすごく刺激を受けました。すごく学びの多い作品でしたね。

アベラ もちろん、それが与田さんの魅力のひとつだと思うんですよね。 畑中 脚本家チームとも、璃子は喜んでいても、嬉しいときも、悲しいときも、温度が一定のような子がいいよねって話していて。 与田 それはロボットじゃないですか!(笑) アベラ 違う、違う(笑)、そこに“無理がない”感じがしていいなって思ったんですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました