【NMB48】石田優美、NMBのセンター候補に芳賀礼と泉綾乃の名前を挙げる

NMB48

【NMB48】石田優美、NMBのセンター候補に芳賀礼と泉綾乃の名前を挙げる

56: 2024/12/02(月) 21:23:20.56 .net

師範れいぽんとあんのんにセンターやってほしい https://www.youtube.com/watch?v=aioNp7ciFaE

57: 2024/12/02(月) 21:23:22.55 .net

師範ご指名センターあーのんれいぽん

59: 2024/12/02(月) 21:24:18.16 .net

れいぽんはわしが見つけた!

62: 2024/12/02(月) 21:24:51.18 .net

あーのんセンター案は賛成やわ

私の居場所はここじゃない (角川書店単行本)
安部 若菜
KADOKAWA
2024-12-06

元スレ:1

過去の週刊NMB48マガジンが見放題

2024年8月18日にNMB48公式SHOWROOMで配信された「10期生密着」配信。一方、塩月希依音・出口結菜が同じ媒体(SHOWROOM)・同じ時間帯に公演前配信を行ない、丸かぶりした事案。「後輩潰し」と言われかねない行為を本人はしっかり受け止めてほしい。10期研究生は個人のSNSやSHOWROOMがまだ認められておらず、認知度を上げる数少ないチャンスであるNMB48公式SHOWROOMでの配信をベテランの域に差し掛かった現センターの塩月希依音とチームBⅡキャプテンの出口結菜に阻害された恰好となった。同じ日に公演前SHOWROOM配信を行った新澤菜央・池帆乃香はNMB48公式SHOWROOM配信と時間帯をずらしており、10期研究生に対しての配慮が感じられた。運営側の注意も必要だが、塩月希依音と出口結菜には自身が置かれている立場を自覚し、デビュー間もない10期研究生に対して一定の配慮があってもいいのではないか。本当の意味でのセンターとBⅡキャプテンになれる日を期待し、ここでは厳しく指摘したい。

『週刊NMB48マガジンNo.52』日本一の情報量を誇る「NMB48」専門の総合雑誌「週刊NMB48マガジン」。劇場公演・ライブ・メディア情報はもちろん。「シングル&アルバム歴代売上ランキング」・「現役&歴代メンバーSNSフォロワーランキング」・「歴代シアターの女神&最新劇場出演回数ランキング」・「写真集歴代売上ランキング」・「シングル選抜各種記録」・「メンバー個人各種記録」も完全網羅。NMB48のコアなファン向けのディープなデータベースも充実。毎週日曜日に配信。毎号4万9000字以上の大容量。スキ・コメントも宜しくお願いします。過去の週刊NMB48マガジンが見放題。お得にまとめて読める「週刊NMB48マガジン」も是非ご購読ください。

2024年8月17日に開催された「NMB48 SUMMER PARTY 2024 2nd night」において30thシングル「タイトル未定」(10月9日)の発売が発表された。世界一早く30thシングルセンター&選抜メンバーを予想。【30thシングルセンター予想】30thシングルのセンターを独断と偏見で予想。現時点でシングル表題曲のセンターを務めた経験のある現役メンバーは川上千尋・上西怜・塩月希依音・坂田心咲の4名。29thシングル「これが愛なのか?」では初めて第4世代からセンターが選出され、次期シングルでも第4世代からセンターが選出される可能性が高い。●世代別シングルセンター回数まとめ◎第1世代(1990年〜1994年生まれ)・山本彩(1期生)13回・渡辺美優紀(1期生)4回・山田菜々(1期生)2回◎第2世代(1995年〜1999年生まれ)・白間美瑠(1期生)5回・吉田朱里(1期生)1回・矢倉楓子(2期生)1回・太田夢莉(3期生)1回・川上千尋(4期生)1回・渋谷凪咲(4期生)1回・須藤凜々花(ドラフト1期生)1回◎第3世代(2000年〜2004年生まれ)・梅山恋和(5期生)2回・山本彩加(5期生)1回・上西怜(5期生)1回◎第4世代(2005年〜2009年生まれ)・塩月希依音(ドラフト3期生)1回・坂田心咲(8期生)1回●30thシングルセンター予想センター候補筆頭は9期生の芳賀礼。9期生では板垣心和と共にシングルセンター有力候補の1人。週間SNSフォロワー増加ランキングでは常に上位にランクインし、現センター塩月希依音・坂田心咲よりもSNSフォロワー増加人数は多い。9期生初のシングルセンターが期待される。センター候補2番手は7期生の瓶野神音。2007年生まれの世代ではSNSフォロワー数トップを誇り、現センター塩月希依音・坂田心咲の次の世代の筆頭格。7期生初のシングルセンターが期待される。センター候補3番手は石田優美。今秋卒業予定の師範は30thシングルが卒業シングルとなる可能性が高い。過去の卒業シングルでのセンターは山田菜々「Don't look back!」・渡辺美優紀「僕はいない」・山本彩「僕だって泣いちゃうよ」・太田夢莉「初恋至上主義」・白間美瑠「シダレヤナギ」・梅山恋和「恋と愛のその間には」・渋谷凪咲「渚サイコー!」の7名。これまでのNMB48に対する功績を鑑みてセンターに選出される可能性がある。その他のセンター候補キャプテンの小嶋花梨、現センター塩月希依音・坂田心咲、アルバムのリード曲「Done」でセンターを務めた山本望叶、天使のユートピア公演キャプテンの泉綾乃、選抜未経験ながら9期生初のセンターを芳賀礼と争う板垣心和などが候補に挙がる。【30thシングル選抜メンバー予想】30thシングルの選抜メンバーを独断と偏見で予想。●過去シングルの選抜傾向歴代シングル平均選抜人数は16.86名。前作「これが愛なのか?」の選抜人数は16名。23thシングル「だってだってだって」以降の初選抜平均人数は2.57名。前作からの選抜外れ平均人数は4.57名。選抜復帰平均人数は1.57名。チーム別選抜平均人数はチームN:5.7名・チームM:5.2名・チームBⅡ:5.2名。●現役メンバーの人気と知名度NMB48メンバーの人気・知名度をSNSフォロワーから推察。現役メンバーのSNSフォロワー数は上位10名(山本望叶・上西怜・川上千尋・新澤菜央・和田海佑・小嶋花梨・石田優美・原かれん・出口結菜・安部若菜)がSNSフォロワー10万人超えを記録。また、次世代となる第4世代メンバー(2005年〜2009年生まれ)のSNSフォロワー数は上位から塩月希依音(約6.5万人)・坂下真心(約4.0万人)・坂田心咲(約4.0万人)・瓶野神音(約4.0万人)・田中雪乃(約3.0万人)の5名がSNSフォロワー3万人超えを記録。(各世代SNSフォロワーランキング第1位)2001年生まれ(23歳):上西怜2002年生まれ(22歳):山本望叶2003年生まれ(21歳):隅野和奏2004年生まれ(20歳):泉綾乃2005年生まれ(19歳):塩月希依音2006年生まれ(18歳):芳賀礼2007年生まれ(17歳):瓶野神音●30thシングル選抜メンバー予想30thシングルは選抜人数を16名と仮定。前作「これが愛なのか?」からの選抜外れは3人。初選抜は2人。選抜復帰は1人。チームN:6人・チームM:5人・チームBⅡ:4人・10期研究生:1人(シングル選抜メンバー予想)石田優美・川上千尋・小嶋花梨・上西怜・山本望叶・塩月希依音・泉綾乃・新澤菜央・出口結菜・和田海佑・平山真衣・瓶野神音・坂田心咲・芳賀礼・板垣心和・三鴨くるみ(選抜理由)過去の選抜傾向からシングルセンター経験者(川上千尋・上西怜・塩月希依音・坂田心咲)の4名、アルバム・リード曲センター経験者の山本望叶、NMB48キャプテンの小嶋花梨は選抜確実。今秋卒業を予定している石田優美、選抜メンバーが出演する「天使のユートピア公演」のキャプテン(泉綾乃)・副キャプテン(瓶野神音)は選抜ほぼ確実。初選抜組の板垣心和は「TIF ASIA TOUR 2024」・「真夏の紅白祭り2024」・「This is NMB48」のメンバーに選出され、SNSフォロワー数も今年だけで2倍以上に増加するなど初選抜有力。三鴨くるみは10期研究生ながらリーダーシップ・ダンススキルが抜きん出ており、「NMB48 NEXT GENERATION LIVE 2024」では10期研究生の中で唯一ユニット曲に選抜されるなど初選抜有力。また、残り5名は前作「これが愛なのか?」から引き続き選出。今回選抜予想したメンバー以外では、選抜経験がある安部若菜・原かれん、2023年シアターの女神に選ばれた田中雪乃、8期生の坂下真心・龍本弥生、9期生の二瓶愛美・青原優花、10期生の高橋ことねなども選抜の有力候補。

小嶋花梨キャプテン体制となり5年目を迎えたNMB48。最後の2期生である石田優美・鵜野みずきの卒業が発表され、2024年秋には新たなNMB48の幕が上がる。初代キャプテンの山本彩(2011年1月1日〜2018年11月4日)からキャプテンを受け継ぎ、小嶋キャプテン体制(2018年11月5日〜)となり6年目を迎えるNMB48。就任時期を考慮すれば近々3代目キャプテンがアナウンスされる可能性がある。次期キャプテンは誰なのか?新体制を考察。●次期NMB48キャプテン候補キャプテン候補筆頭は7期生の平山真衣(TeamNキャプテン)。早くからNMB48の顔であるTeamNの副キャプテンやキャプテンを歴任。個性が強い7期生のまとめ役であり、先輩・後輩問わずメンバー内での人望が厚い点は周知の事実。キャプテン候補2番手は10期研究生の三鴨くるみ。研究生ながら類稀なリーダーシップで10期研究生を引っ張る姿はメンバー内でも評価が高い。新たにスタートする8期・9期・10期生が出演する次世代公演のキャプテン有力候補でもある。その他のキャプテン候補ドラフト3期生の安部若菜(前TeamM副キャプテン)、7期生の隅野和奏(現TeamMキャプテン)・佐月愛果(前TeamBⅡキャプテン)、8期生の坂下真心(現TeamBⅡ副キャプテン)・田中雪乃(現TeamN副キャプテン)、9期生の西田帆花(「世代交代前夜公演」副キャプテン)などが次期キャプテン有力候補。

●原かれんが2週連続通算7回目の栄冠先週の週間SNSフォロワー増加ランキングは原かれんが2週連続通算7回目となる第1位を獲得。週間SNSフォロワー増加+1000人超を記録したメンバーは原かれん・山本望叶・和田海佑・坂田心咲の4人。+500人超を記録したメンバーは4人。+100人超を記録したメンバーは26人。週間SNSフォロワー増加ランキング連続ランクイン記録は出口結菜(31週連続)・新澤菜央(29週連続)・芳賀礼(25週連続)・原かれん(19週連続)・板垣心和(18週連続)・山本望叶(15週連続)・上西怜(12週連続)が10週以上連続ランクイン中。●研究生メンバー・部門別ランキング9期研究生の西由真が先週の週間SNSフォロワー増加ランキング第24位にランクイン。また、部門別では上西怜が3週連続通算9回目となる週間YouTubeチャンネル登録者増加ランキング1位を記録。原かれんは4週連続通算8回目となる週間Xフォロワー増加ランキング1位、2週連続通算9回目となる週間Instagramフォロワー増加ランキング1位を記録。山本望叶は通算9回目となる週間Instagramフォロワー増加ランキング1位を記録。和田海佑は通算5回目となる週間Instagramフォロワー増加ランキング1位を記録。坂田心咲は通算3回目となる週間Instagramフォロワー増加ランキング1位を記録。出口結菜は通算3回目となる週間TikTokフォロワー増加ランキング1位を記録。●SNSフォロワーランキング考察NMB48現役メンバーSNSフォロワーランキングでは坂田心咲が第17位、二瓶愛美が第45位にランクアップ。SNSフォロワー山本望叶48万人、坂田心咲4万人、宮本杏海1万人達成。

コメント

タイトルとURLをコピーしました