【日向坂46】13thひらがなLIVE、やる余裕なくね‥?
889: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:27:15.16 ID:QWO8BNAIH
てかひらがなLIVEあるんかな舞台やらで被るけど
0: 日向速報
【日向坂46】おひさまと乃木坂ヲタの決定的な違い。【日向坂46】高瀬愛奈、人生最大の正念場が訪れる。【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【朗報】有吉「日向坂は強すぎる」←これ【日向坂46】河田陽菜&小坂菜緒、実は仲が良い!?【悲報】めいめいの写真集が薄すぎる…【日向坂46】日向坂ってこういうグループなのよ。【日向坂46】こさかな完全復活か!?こさかなの発言でおひさま歓喜。【日向坂46】”不遇の3期生”と言われない為には‥【日向坂46】おひさま、SHOWROOMに怒り爆発。【日向坂46】めいめい、よく耐えたなwwwwwwwww(月と星が踊るMidnight)【日向坂46】影山優佳の鋭い推察が話題に。
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536626”, “[data-cptid=’1536626′]”);
});
899: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:29:38.98 ID:eu4GVe1q0
>>889 それなんだよな スケジュール感といい人数少ない事と言いやらない理由はなんとなく揃ってはいるんだよな このひらがなのメンバーのライブやらないとかめっちゃ勿体無いけど
903: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:31:11.50 ID:yJDkE6sf0
>>899 タイミーとしては2月半ばまでか。それでも四期はかなり厳しいスケジュール
905: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:31:24.28 ID:yJDkE6sf0
>>899 タイミングね
917: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:32:49.04 ID:sHqUj/V60
>>899 だったら全員選抜でいいんじゃないか そこをわざわざ分けた理由よ
937: 名無しさん 2024/12/02(月) 02:37:46.21 ID:0f/UWz0B0
>>917 全員選抜、選抜制度、選抜制度、全員選抜、選抜制度 流石にアカンやろ もう25年だし、ちゃんとグループの方針決めないと
0: 日向速報
【速報】高瀬真奈、一般男性との結婚を発表!【日向坂46】松田好花がフロントに上がれない理由。【日向坂46】遂にすーじーのすーじー解禁か!?!?【日向坂46】こさかな推し卒倒wwwwwww【日向坂46】富田鈴花、金村美玖によそよそしいな‥【日向坂46】4期生5人目「山下葉留花」合同オーデから4年越しの合格!?【日向坂46】4期生12人全員発表を終えておひさまは何を思う‥【日向坂46】やっぱりデカい・・・【日向坂46】おじさんおひさま、絶望。【日向坂46】日向撮、ガチ寝顔晒されがちwwwwwwwww【悲報】森本茉莉、説教確定wwwwwwww【日向坂46】秋元康作詞曲、史上最高傑作は間違いなくこれ。【悲報】AKB17期生、加入からわずか5か月での18期生オーディション開催発表。【日向坂46】佐々木久美、いつの間にか1次完売メンに‥【日向坂46】河田陽菜、まさかの大回しwwwwwwwww【速報】金村美玖、SHOWROOMにも負けるwwwwwwwww 【日向坂46】加藤史帆ブログが心臓に悪すぎる‥【日向坂46】ランジェリー3枚残して顔真っ赤にするめいめいwwwwwww【日向坂46】4期生、すでに1人だけR18wwwwwwww【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【日向坂46】並べてみるとよく分かる、山下葉留花ちゃんの異質ぶりwwwwwwww【日向坂46】これは過去一の露出!?『その他大勢タイプ』金村美玖の際どすぎるショットを発見!!!【悲報】おひさま、4期生曲が解禁するも戸惑いを隠しきれない‥【日向坂46】森本家にとんでもない食事が出てきた模様wwwwwww【日向坂46】宮田愛萌 卒業の伏線はこんな所に‥【日向坂46】影山優佳に思うこと。【日向坂46】4期生 正源司陽子ちゃん、圧倒的な可愛さで優勝してしまう【日向坂46】オードリー若林、◯◯が止まらなくなり「ひなあい」収録に遅刻していた 【日向坂46】白ビキニ以外に写真集のノルマを発見wwwwwwwww【日向坂46】4期生曲MV公開でお前らはどの子が気になった???【日向坂46】どうしても選抜制は避けられないの‥?【日向坂46】富田鈴花、アイドルとは思えぬ仕事ぶりを見せる。【日向坂46】ひなののひなのが…!!!!【日向坂46】高瀬愛奈、消える・・・【日向坂46】ぱるよが日向坂を裏で牛耳るまであと少しwwwwwwww
引用元:https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hinatazaka46/1733068437
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536627”, “[data-cptid=’1536627′]”);
});
これからも日向坂46をひなた坂46の応援をよろしくお願いします
これからも、どうぞ、日向坂46の応援をよろしくお願いします」
そして一期生みんなで、けやき坂46時代の名曲「おいで夏の境界線」を歌唱。さらに、二期生の小坂菜緒もステージに上がり、「Footsteps」をパフォーマンス。さらに、ステージに28人の日向坂46全メンバーが集結。「みーんなでやったら絶対楽しいだろうなって曲」と高本が語る「永遠の白線」を披露し、ラストは高本オリジナルの「あやちぇりポーズ」を全員で決めた。この曲を選んだ理由について、高本は「もともと大切にしていた「永遠の白線」って楽曲を、私の力を使って全員でやりたいって思って」と言って会場を和ませた。
こんばんは!日向坂46のすーじーこと富田鈴花です。先日の「日向坂で会いましょう」にて13th Single「卒業写真だけが知ってる」フォーメーション発表がありました。私は今回、ひなた坂46のメンバーを務めさせていただきます。選抜という制度が導入されてから正直ずっとずっと自分の中にモヤのかかった感情が絡みついていました有難いことに2作連続選抜メンバーとして活動させていただいていましたが選抜にいるものの自分は選抜メンバーとして何ができているのか分からなくなってしまった時間がありました。選抜メンバーに選ばれて嬉しいはずなのに地に足が着いている感覚がだんだん鈍くなっている気がして自分がここに立っている意味はなんなのだろうかずっとずっと考えが巡る日々でした。私のことを推してくださるファンの方には思うように見せたい姿を見せられず停滞したような気持ちにもどかしい気持ちにさせてしまっていた気がしています。そんなことないよってきっと私のファンのみなさんは言ってくれると思うけれどわたしが皆さんに届けたい自分はまだまだこんなものじゃないとそう思っていて…。停滞は退化だと常に進化や変化を求めていきたいのにそこの場所に変化もなく立ってしまっている自分に腹が立ちました。選抜である自分と、ひらがなの自分正直、どちらも見てみたくて今回ひらがなとして活動できることに私はとても心を躍らせています。でもやっぱり菜緒のセンターが大好きで…菜緒が次、センターになる時は私も一緒に選抜メンバーでありたいと密かに願っていたのでそれが叶わず寂しいです。けれど、私にとって人生の新たな一歩です。体に血が巡っている感じがして、ワクワクしています。どんな時にでもどんな場所にいても誰かの前でパフォーマンスする時は一切手を抜かず真っ直ぐな自分を届けることそれが私の譲れないもの、です。当たり前と言われたら当たり前なことなのかもしれないけど当たり前って実は難しいよね。ふと、これが正しいのかななんて分からなくなっちゃう時もあるもんねけれどもライブでは、必ず誰かが見ているけやき坂46の時から大事にしていた魂です。大勢の人の視線が向いていなくても誰か一人に届いていたらという気持ちでいつもステージに立っています。今では、こんなにもたくさんの方がライブで自分のタオルやペンライトを持ってくださっています。その度に辛いことなんて全て忘れて、嬉しくなるし、アイドルをしていて良かったなって思うんです。そして、どんなときも「歌」と「ダンス」に魂を込めてきました。今日の日までもずっと。日向坂46のパフォーマンスにとってスパイスになる存在でありたいと思って自分なりに色んな事に力を尽くしてきました。そこは自分の確固たる土台だと思いますし、大切にして行きたい自分自身の宝物です!ただ完璧だと思えたことはなくってどんなライブでももっとこうしたらよかったなと思うことが多かったからよし、まだ、私、磨けるもっと磨けるぞと。なったりもしてますそして、なによりひらがなひなたのみんながいっちばんライブで輝いているから。その姿を見て、私も経験してみたい!とひとつ目標にしていることでした!ひらがなひなたという1つのグループをこんなにも素敵なものに創り上げてくれたメンバーには尊敬の気持ちでいっぱいです。私は2期生なので今までは先輩面してましたがひらがなとしては8人全員が先輩ですっ。大変なことも出てくると思いますがどんな大変なこともみんなで乗り越えてきましたとにかくみんなにたくさん教えてもらってみんなとの時間をこれからも有意義にそして今を。楽しいものに出来たらと思います。今日たまちゃんにも色々教えてもらったんだ〜。たまちゃんといっぱい話せるの楽しみ。いつも元気で、元気もらってます。特に選抜とひらがなに別れてしまうと会える機会も話す機会もそんなになかったので(今はツアーがあるので毎日のように会っていますが)四期生の若々しい感覚を23歳の先輩にいただけたらと思います今シングルのひらがなひなた坂46は9人となります。この人数だからこそ1人ひとりの魅力的な歌声を響かせパフォーマンスにスポット当たり新たな9人の姿が見つかるそんな楽曲にしたいです。そしてまた、自分自身も新しい輝きを身にまとって選抜メンバーをいつかまた務める日が来た時も心強く、逞しくいられる人でありたいです。そして今シングルを。今までで1番だと胸を張って言えるシングルに常に最高を目指して頑張ります。これからも日向坂46をひなた坂46の応援をよろしくお願いします。もし、もしね。ライブがあったら。絶対に来てください。見ててね目、離さないでね。
オープニングでは、明るく元気な日向坂46のイメージを覆す重低音とともにメンバーが登場。ひなた坂46の「座長」を務める髙橋未来虹の「ひらがなライブ、行くぞー!」という一声でライブがスタートした。一曲目は、いきなり日向坂46の楽曲の中でも最もダンスの難易度が高い「ってか」。このステージをもってグループから卒業する一期生の高本彩花が、クールにセンターを務めた。続いて、山口陽世がセンターに立っての「One choice」。グループの「アオリ番長」とも呼ばれる山口らしく、「行くぞー!」と豪快に叫んだ。そして「You’re in my way」へ。センターの平岡海月らが曲中のセリフをカッコよく決めるたびに、観客から歓声が湧いた。
こんにちは小坂菜緒です。8月いかがお過ごしでしょうか。少しずつ気温が下がりつつはあるものの、まだまだ暑い日が続いてますね。そろそろ本当に身体が溶けてしまうのではないかと思い始めるほどには、危険度を感じております。私、サウナとか苦手なので、温風が顔に当たる感じが本当にダメで、外に出る度に、軽くサウナを体験してる気分になるんですよね。そうすると、どんどん外に出なくなるよね~。というか、気温が私を家にとどめてるよね~。外に出ちゃだめだよー、危ないよーって言われてる。そうだ、きっとそうなんだ。言い聞かせておきましょう。そうやって、言い訳をつけてくスタイルで。そんなこんなで、もう前回のブログからはや1ヶ月以上経ってしまい、大変お待たせしてしまいすみません。色々と重なってしまい、心の整理に時間を要したために、うまく言葉が出てこなくなってしまって。少しばかり、感情が行ったり来たりするブログになりそうな気がしてします。いつもよりも落ち着いてないかもしれない。それでも、大事なお話。ここに残しておきたい事がありますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。ーーーーーーーーーーまず、日向坂46から1人、8年間の活動を経て、旅立ちの日を迎えた方がいらっしゃいました。7月4日『11th Singleひなた坂46 LIVE』のアンコールにて開催されました、高本彩花さんの卒業セレモニーに参加させていただきました。この日を迎えるにあたって、これまでのあやねぇさんとの思い出を振り返っていた時私が活動復帰してすぐの頃を思い出しました。長い期間空けていた活動に、まだ身体がついていかず不安な気持ちで押しつぶされそうになっていた時あやねぇさんがスッと横に来てくださって、その日、1日中隣にいてくださった事がありました。「体調大変なのに、お仕事来てるだけですごいんだからね」さりげなくそう言って、私が辛くならないように、ただずっと近くにいてくださって。この時だけでなく、これまでも、苦しくなりそうな時に明るくポジティブに、そして、その人を追い詰めないような、とても暖かな言葉をかけてくださっていました。ひらがなけやき時代走り出す瞬間リリースの期間は、ポジションが隣だったので、何かと振りで一緒になる事が多かったり、1番好きだったのは「約束の卵」で最後のポーズをできてた事で。東京ドームの時「また2人でできるね」って何気なく言ってくれたその言葉が、本当に嬉しくて。でも、もう次歌う瞬間が来た時には、隣にいないんだなって想像すると、少しずつ実感と寂しさが込み上げてきてしまいます。もっとライブの時に目に焼き付けておけばよかった、あの瞬間が最後になるなんて思わなかった。そう思う事が本当に多かったです。だから、最後一緒にステージに立てた事が何よりも、幸せでした。「Footsteps」私にとっては先輩と組んだ初めてのユニットでした。あの時のことは、今でも鮮明に覚えています。1日ずっと一緒にいて、まだ先輩との仲が深まりきっていなかった時期、少し萎縮してしまっていた私に、4人の先輩方は昔からいたメンバーかのように接してくれて、楽しい空気感を作ってくれて、この日が終わるのが恋しくなってしまうくらいに。私の大好きな一期さんはここにいるんだって、この曲を披露する度に思っていました。最後に5人揃って披露する事ができて嬉しかったですし、このメンバーでユニットを組めた事、忘れたくないなって、この曲を大切にしたいと強く思いました。他にも数曲、一緒に披露させていただきました。でも、幸せな時間はあっという間に過ぎ去るもので。最後にあやねぇさんの後ろ姿を見た時、本当に卒業していくんだって、実感するのにはあまりにも遅すぎました。けど、あやねぇさんのドレス姿は、本当に素敵で、本物のプリンセスみたいで。アイドルとしてステージに立つ最後の姿を見届けることができて良かったです。たくさんの優しさと、暖かな言葉、素敵な笑顔で話してくださって、ありがとございました。これから進む道が、素晴らしき道でありますように。ご卒業おめでとうございます。ーーーーーーーーーーそして、先日、日向坂46から4名の卒業が発表されました。加藤史帆さん、東村芽依さん、丹生明里、濱岸ひより4名同時と知った時、どうするにも言葉にできない感情が湧き上がってきて、正直まだちゃんとその発表を噛み砕けてはいません。まだ少し、時間がかかってしまいそうな気がしています。ですが、残された時間4人と楽しい時間、素敵な思い出をつくるそれに全振りするしかないって気持ちでもいます。時間は待ってはくれません。後悔する前に、できることはやっておきたい。笑顔で送り出すために、その一瞬を目に焼き付けて、最後の時が来るまで一緒に活動していきたいと思っています。それぞれが卒業するタイミングにしっかりと言葉にしたいなと思っていますので、ここではあまり書かないでおきます。素敵な時間を作っていきたいですね。ーーーーーーーーーーーそんなこんなでまた新たなお知らせも出てきましたね。日向坂46 新メンバー募集この度、5期生オーディションを行うこととなりました。4期生が加入してから、久しぶりのオーディションですね。オーディションを受けるきっかけは、人それぞれだと思います。どんなきっかけであっても、アイドルになりたい、日向坂46になりたい。そう思ってくださる新メンバーに出会えたらいいなって思っています。一緒にステージに立てる日を楽しみにしています( ¨̮ )ご応募お待ちしています。ーーーーーーーーーーーー そして、12thシングル『絶対的第六感』が9月18日にリリースすることが決定しました~。詳しい事は発売日が近くなったら、また改めてブログ書かせていただこうと思っています。卒業発表をしている4名が参加する最後のシングルです。是非、発売を楽しみに待っていただけたら嬉しいです。詳しい詳細などは、日向坂46公式サイトをご覧ください。「絶対的第六感」のMVも公開されてますので、良かったら観てね~( ¨̮ )ーーーーーーーーーーーてなわけで落ち着いた気持ちで書き示すには、だいぶ時間をかけてしまいましたが、大丈夫だったかな。感情の揺れがすごくて、これ以上の言葉が出てきそうにないので、この辺りで終わっておこうかなって思います。また、書きますね。ひなたフェスも近くなってきて、着々と準備がスタートしてきています。宮崎県でやる初めてのひなたフェス。皆様と素敵な思い出を作れる日になったらいいなって思ってます。と、その前に4期生の武道館公演もあと少しですね。皆さんの応援の言葉、ぜひ4期生に届けてあげてください( ¨̮ )体調には気をつけて、日々お過ごしください。それでは~読んでいただきありがとうございます。小坂菜緒^._.^わあ。明日、小坂さん初めての始球式をする事になりまして。どきどき、緊張。どんな風になっても、楽しみつつ、初めての始球式、じっくり体験してきます( ¨̮ )届くといいな、私の肩を信じてる。まだ中学時代の自分を忘れられなくて、肩強いと思ってるから。笑素敵な機会をいただきましたし、がんばるぞー。よろしくお願いします( ¨̮ )なんか、最近楽しい現場多くて、すごい幸せを感じてる。こんなに楽しくて幸せで、ええんかなって思ったりもするけどね。ぐっと飲み込めばいいのにさなんか、そういうの飲み込めないタイプの人だから正直じゃないな自分って思ったり、思わなかったり。何事も、ほどほどに、やねー。あと、今回のブログちょっと短めやったよね。こんな時もありますよ。ふんふん( ¨̮ )じゃ、早めの就寝。(と言っても多分寝るのは2時間後)よく寝る子になるんだ、わたし。
ここからは期別曲のブロック。グループ最年少の渡辺莉奈が「全員もっともっと盛り上がれんだろー!」と観客をアオり、竹内希来里が「弾けちゃえるジャンプ」を観客にレクチャーした上で、三期生曲「青春ポップコーン」をパフォーマンス。センターの石塚瑶季らメンバーが、弾けるポップコーンのようにジャンプするのに合わせ、観客も飛び上がって会場を揺らした。次はファンにも人気が高い二期生曲「世界にはThank you!が溢れている」。センターを務めた清水理央は、間奏で大きな白いフラッグを使った見事な演技を見せた。続いて高瀬愛奈の「おひさま(日向坂46ファンの総称)、行っくよー!」という掛け声から、一期生曲「どうする?どうする?どうする?」。最後は、竹内をセンターにして三期生曲「ゴーフルと君」をパフォーマンス。全員でタオルを振り回して、フェスのような空気を作り上げた。
コメント