高城れに『夜空けてくれるー?』今夜 “インスタライブ” 実施!

高城れに『夜空けてくれるー?』今夜 “インスタライブ” 実施!

 インライ予告
れにちゃんがインスタストーリーを更新し、本日12/9(月)19時45分ころからインスタライブを実施することを告知しています!“れにクリグッズ” を紹介する配信となるようです(^^)横浜赤レンガ倉庫に連日開催される『エアトリ presents 毎日がクリスマス2024』で、れにちゃんは今年は12月18日(金)にトークショーとして昼公演、そしてライブパフォーマンスのある夜公演を開催します!お時間合う方は、れにちゃんの “れにクリグッズ紹介インスタライブ” をお楽しみください♪(^_^)イベントサイト:エアトリ presents 毎日がクリスマス2024

 関連リンク
・百田夏菜子 初スタイルブック12/24発売『百田夏菜子フォト&スタイルブック えくぼは恋の落とし穴♡ Anniversary30』【楽天】『百田夏菜子フォト&スタイルブック えくぼは恋の落とし穴♡ Anniversary30』(A2四つ折りポスター)【Amazon】『百田夏菜子フォト&スタイルブック えくぼは恋の落とし穴♡ Anniversary30』(サイン入りチェキ抽選20名様)・百田夏菜子 初ソロアルバム2/12発売『ビタミンB 初回限定盤』 【楽天】『【楽天ブックス限定先着特典】ビタミンB (初回限定盤 CD+Blu-ray)(「ビタミンB」スマホショルダー) [ 百田夏菜子 ]』【Amazon】『【Amazon.co.jp限定】ビタミンB[初回限定盤](「ビタミンB」布ポスター(B2サイズ)付き)』2/12発売『ビタミンB 通常盤』 【楽天】『【先着特典】ビタミンB(「ビタミンB」マグネットシートクリップ(約 縦55mm×横60mm)) [ 百田夏菜子 ]』【Amazon】『ビタミンB 通常盤』

高城れに 夜空けてくれるー 今夜

最後に「皆さんも色々思うことはあると思うんですが、それでも私のことが好きって言ってくれたり、応援してくれたり、私のために時間を割いてくれることが幸せだなと思います。私も伝え方や言葉選びが下手なのですが、それでも好きでいてくれることって素晴らしいことで、大事にしなきゃなと思います。みんなとの距離ももっともっと縮めていきたいし、この先のソロコンもももクロとしてもみんなと素敵な景色を見にいきたいです。出会った時間も関係なく目の前で手を差し伸べてくれる人は、自分の全てをかけてでも大事にしなきゃいけないんだなと思いました。自分の気持ちに真っ直ぐに皆さんに伝えられるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします!」と涙を浮かべながらモノノフ愛の溢れる思いを語り、横浜愛がたっぷり詰まった高城れにソロコンサート【Yokohama開高祭】は幕を閉じた。

昼のフライトに引き続き、CA高城のアナウンスに導かれる形ですぐさま「れにちゃん」コールがこだまする。「レニー来航!!」でパフォーマンスを再開し、会場のテンションを再度上昇させた高城はここで3つの新情報を発表。“高城れにプレゼンツ”の子供番組が来春にスタートすること、2025年に2ndソロアルバムをリリースすること、2025年10月にKT Zepp Yokohama公演をファイナルとする新ツアーを開催することを告知し、拍手喝采を浴びた。

次のブロックでは、「新時代はこの未来だ~」と高らかに歌い上げる高城の歌声だけが会場に鳴り響き、ゼブラ柄をポイントにしたパンツスタイルでセンターステージに登場。Adoが歌唱キャストを務める、ウタ from ONE PIECE FILM REDの「新時代」を圧巻の歌唱力で歌い上げた。続いて世界的ヒットを遂げたYOASOBIの「アイドル」、ももいろクローバーZ最新アルバム『祝典』のリードトラック「MYSTERION」をダンサーとともに高度な振付のパフォーマンスで繰り広げた。さらに「レディ・メイ」では30歳になりたての色気を醸し出したパフォーマンスでタカノフのハートを鷲掴みにしたあと、Little Glee Monsterの「君のようになりたい」ではタップダンスを披露。クールなダンスパフォーマンスからタップダンスまで、まだまだ進化し続けるアイドル高城れにの新たな一面を魅せた。くまのイラストがあしらわれたワンピースに衣装チェンジを経て、ももいろクローバーZの楽曲「D’の純情」、SPEEDのトリビュートアルバムにも収録された「Go! Go! Heaven」をパワフルな歌声とダンスで披露し、「spart!」をエネルギッシュに歌い切りMCへ。

最後のMCでは「いつもそうですが、今回も本当にたくさんの愛情を感じた日だなと改めて思います。そして何よりも、誕生日を迎える度に思いますが、ママとパパの子でよかったなと思っています。 今日配信された『M&S〜ママパパへ〜』。早くママとパパに聞かせたいってうずうずしていたんです。 ここまでこのステージに立てるまで成長できたのは、ママとパパに感謝だなって思うので、その気持ちを歌にしてみました。タイトルの意味は、ママとパパのイニシャルです。ママとパパの名前もさりげなく入っています。」と楽曲に込めた想いを話した。 アンコール最後の曲は本日配信リリースされた新曲「M&S~ママパパへ~」。30歳を迎えた高城からママとパパに向けられたバラードナンバー。これまで育ててくれたことへの感謝を込めて歌い上げ、高城れにのソロライブ「30祭」はフィナーレを迎えた。

ここで、「重大発表がございます!」と、今年8月29日(火)に初のソロ写真集を発売することを発表した。「みなさんが思い描いているような写真集なのかな?ちょっとここでアザーカットをお見せしたいと思います。」というと、初の水着やランジェリーに挑戦した写真が映し出され、会場ではファンの歓喜の悲鳴が響き渡った。 「私自身、女優さんやアイドルさん、モデルさんの写真集を見て憧れを持っていて、いつか出せたらいいな、そして私がこう思っているように、モノノフさんたちにも男女関係なく憧れられたら嬉しいなとずっと思っていて。20代やり残したことを聞かれる機会が多くなったときに、一皮剥けた、成長した私を届けられたらいいなと思い、今回挑戦させていただきました。この写真集を通じて、ももクロに少しでも興味を持ってもらえたらと思います。そして新たな高城れにを発掘してください!」というと、会場いっぱいにあたたかい拍手が鳴り響いた。 ロケ地は本人の思い入れのある国、タイのバンコクと初めて訪れたクート島で撮影されたとのこと。 先行カットを披露する場面もありファンの期待感が高められた。20代のうちに実現したかったというソロ写真集はキュートな笑顔から、29歳の色気まで、今まで見たことのない「高城れに」を詰め込んだ特別な一冊になる予定だ。

開演時刻になるとオープニングVTRが始まり、高城の幼少期時代の写真とともにアイドルとして走り続けてきた過去を振り返る。 紫色のペンライトが会場を埋め尽くす中、フルバンドがセッティングされたステージ上にチアガール衣装に身を包んだ高城れにが登場。HoneyWorksの「誇り高きアイドル」で幕開けを飾ったあと、「30祭へようこそ!」という呼びかけを皮切りに、自身初のソロアルバム『れにちゃんWORLD』に収録されている「SKY HIGH」、「じれったいな」を披露して一気にぴあアリーナMMを”れにちゃんワールド”へと一変させた。続けてHoneyWorksの「金曜日のおはよう-another story-」、TikTokを中心に爆発的な広がりを見せるFRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」をキッズダンサーと一緒に愛らしさ全開でパフォーマンスすると、温かいハッピーなムードが会場に充満した。

ももクロ高城れに「ytv漫才新人賞ROUND2」司会に挑戦「関西の番組ってこう進めていくんだ」

ももいろクローバーZ・高城れにのソロコンサート【Yokohama開高祭】が、本日3月9日(木)に神奈川県・KT Zepp Yokohamaにて2部制で開催された。神奈川県出身の高城れには”ハマっ子”アーティストとして横浜魅力発信アンバサダーに就任。【Yokohama開高祭】の開催を記念して、コンサートの会場に併設される横浜東急REI ホテルとのコラボ『横浜東急RENI(れに)ホテル』のオープンや、“横浜魅力発信タイアップソング”として新曲「レニー来航!!」を配信リリースするなど、「住みたい・住み続けたい」「訪れたい」まちの実現に向け、2024年3月31日(日)まで様々な機会で横浜の魅力発信に今後取り組んでいく予定だ。 7回目の開催となるソロコンサートは、今年は【Yokohama開高祭】として、 “ハマっ子”である高城れにが、横浜への愛や魅力を全面に出したセットリストが組まれたコンサートとなった。本記事では第2部の模様をレポートする。開演時刻になると会場に「overture」のオルゴールver.が響き渡り、スクリーンには過去のソロコンサートの名場面集が映し出される。フルバンドがセッティングされたステージ上に、淡いパープルのガーリーな衣装に身を包んだ高城れにが会場の手拍子に合わせてCROWN POPを含む9人のバックダンサーとともに登場。

ももいろクローバーZ・高城れにのソロライブ「30祭」が、昨日6月25日(日)に神奈川県・ぴあアリーナMMにて開催された。 ももいろクローバーZでは先んじて5月16日・17日の15周年記念ライブ『代々木無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary』にて声出しが解禁となったが、高城のソロコンサートでの声出し解禁はコロナ禍以降今回が初の実施となった。 高城れには2015年からソロコンサートを実施しており、今年はももいろクローバーZ結成15周年イヤーを迎え、そして6月21日に30歳になったことを祝した「30祭」。代表曲「まるごとれにちゃん」をはじめ、今年3月に配信された横浜魅力発信タイアップソング「レニー来航!!」などこれまでにリリースされたソロ曲から、本日配信スタートしたばかりの最新曲「M&S~ママパパへ~」まで全25曲と、高城れにのソロコンサート史上最も曲数が多いセットリストとなった。なお本公演の模様は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で独占生配信され、会場に集まった“タカノフ”(高城れにのファンの総称)だけでなく、全国のタカノフが高城れにの「30祭」を祝った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました