【日向坂46】『見たことない魔物』ここまで人気曲になるとは‥!!!
362: 名無しさん 2025/01/03(金) 00:46:08.72 ID:dFT8QvJO0
かほりんはほんといい曲もらったよな 魔物はすっかり4期の代表曲になった
0: 日向速報
【日向坂46】おひさまと乃木坂ヲタの決定的な違い。【日向坂46】高瀬愛奈、人生最大の正念場が訪れる。【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【朗報】有吉「日向坂は強すぎる」←これ【日向坂46】河田陽菜&小坂菜緒、実は仲が良い!?【悲報】めいめいの写真集が薄すぎる…【日向坂46】日向坂ってこういうグループなのよ。【日向坂46】こさかな完全復活か!?こさかなの発言でおひさま歓喜。【日向坂46】”不遇の3期生”と言われない為には‥【日向坂46】おひさま、SHOWROOMに怒り爆発。【日向坂46】めいめい、よく耐えたなwwwwwwwww(月と星が踊るMidnight)【日向坂46】影山優佳の鋭い推察が話題に。
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536626”, “[data-cptid=’1536626′]”);
});
379: 名無しさん 2025/01/03(金) 00:48:49.65 ID:X4J/bljl0
魔物のかほりんの決め顔決めポーズのとこ毎回ほんと好き
386: 名無しさん 2025/01/03(金) 00:49:44.42 ID:Tfcgr4940
いいわね
392: 名無しさん 2025/01/03(金) 00:51:02.09 ID:Go9l5dJP0
コールしないとキラキラしたキレイな曲だったw
436: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:17:40.03 ID:KRCE/pkV0
魔物のコールって出来てまだ9か月なんだけど、めっちゃ育ってない?
437: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:19:51.29 ID:DhUxgx1B0
>>436 去年ライブで一番披露された曲だから練度の上がり方が早い
440: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:22:06.08 ID:2RQsBfAc0
魔物って本当にLIVEで見る度進化するからすげえんだよなあ 個人的に初めてだわあそこまでの曲
441: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:24:41.68 ID:NoU9fKYw0
テレビの魔物めっちゃ良かった コールなしで違和感?というか新鮮な感じ みんな可愛かったわ
443: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:25:32.03 ID:DtiY8cpe0
どうしても育てていきたい曲は公式コール動画が出す必要があるな ライブで育つわアイドルの曲は
444: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:27:06.99 ID:dVYIO6BS0
>>443 それ
455: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:42:26.42 ID:dFT8QvJO0
魔物は歌詞が不安定だった四期生の立場とリンクしてるのがいいんだよなぁ ただ騒ぐだけの曲じゃない深みを生み出してる 逃げ出さなかった4期生と共に成長して来た曲だ こういう曲になることを計算してたのかはわからんけどこの曲に関しては康にあっぱれ
458: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:44:53.27 ID:dVYIO6BS0
>>455 いい事書くな
459: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:47:32.31 ID:YpGc6jSw0
>>455 そうなんだよね 色々言われるけど、康はやっぱ流石だよなという仕事をすることがある デビュー曲のキュンへの差し替えとか
464: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:52:52.83 ID:t9DAwUUk0
>>459 康は恋愛以外のテーマ書かすと筆が乗る感じするw
466: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:54:30.39 ID:YpGc6jSw0
>>464 分かる 約束の卵とかね
468: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:59:13.31 ID:Go9l5dJP0
>>464 単に女性大所帯アイドルが「僕」目線で恋バナするってのが時代じゃないのかもね
461: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:50:31.27 ID:MOvSb32s0
>>455 ひろほーも「私たちのことを見て歌詞を書いたのかな」と思ったって言ってたね そこから更にロックラだからね
456: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:43:21.74 ID:Go9l5dJP0
新参者で育ったと思ってる
467: 名無しさん 2025/01/03(金) 01:56:19.66 ID:DhUxgx1B0
>>456 新参者最終公演魔物かほりんの声が裏返った行くぞーが凄かった あの辺りから毎回成長していった気がする
0: 日向速報
【速報】高瀬真奈、一般男性との結婚を発表!【日向坂46】松田好花がフロントに上がれない理由。【日向坂46】遂にすーじーのすーじー解禁か!?!?【日向坂46】こさかな推し卒倒wwwwwww【日向坂46】富田鈴花、金村美玖によそよそしいな‥【日向坂46】4期生5人目「山下葉留花」合同オーデから4年越しの合格!?【日向坂46】4期生12人全員発表を終えておひさまは何を思う‥【日向坂46】やっぱりデカい・・・【日向坂46】おじさんおひさま、絶望。【日向坂46】日向撮、ガチ寝顔晒されがちwwwwwwwww【悲報】森本茉莉、説教確定wwwwwwww【日向坂46】秋元康作詞曲、史上最高傑作は間違いなくこれ。【悲報】AKB17期生、加入からわずか5か月での18期生オーディション開催発表。【日向坂46】佐々木久美、いつの間にか1次完売メンに‥【日向坂46】河田陽菜、まさかの大回しwwwwwwwww【速報】金村美玖、SHOWROOMにも負けるwwwwwwwww 【日向坂46】加藤史帆ブログが心臓に悪すぎる‥【日向坂46】ランジェリー3枚残して顔真っ赤にするめいめいwwwwwww【日向坂46】4期生、すでに1人だけR18wwwwwwww【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【日向坂46】並べてみるとよく分かる、山下葉留花ちゃんの異質ぶりwwwwwwww【日向坂46】これは過去一の露出!?『その他大勢タイプ』金村美玖の際どすぎるショットを発見!!!【悲報】おひさま、4期生曲が解禁するも戸惑いを隠しきれない‥【日向坂46】森本家にとんでもない食事が出てきた模様wwwwwww【日向坂46】宮田愛萌 卒業の伏線はこんな所に‥【日向坂46】影山優佳に思うこと。【日向坂46】4期生 正源司陽子ちゃん、圧倒的な可愛さで優勝してしまう【日向坂46】オードリー若林、◯◯が止まらなくなり「ひなあい」収録に遅刻していた 【日向坂46】白ビキニ以外に写真集のノルマを発見wwwwwwwww【日向坂46】4期生曲MV公開でお前らはどの子が気になった???【日向坂46】どうしても選抜制は避けられないの‥?【日向坂46】富田鈴花、アイドルとは思えぬ仕事ぶりを見せる。【日向坂46】ひなののひなのが…!!!!【日向坂46】高瀬愛奈、消える・・・【日向坂46】ぱるよが日向坂を裏で牛耳るまであと少しwwwwwwww
引用元:https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hinatazaka46/1735830404
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536627”, “[data-cptid=’1536627′]”);
});
こうして日向坂46「ひなたフェス 2024」は幕を閉じた
先日MVが公開された日向坂46四期生楽曲『見たことない魔物』、最高でしたね。センターのかほりんの今現在に全力を注ごうと割り切ったアイドル観の発露や、フロントを務める陽子の変わらないスター性、レジェのパフォーマンスのしなやかさ、きらくらげのウキウキダンスなど四期生のもつ魅力が日向坂の記憶をなぞって発揮されていてリピート必至です。あなたもリピートしまくってください。今回残念ながら欠席となった岸くんを含めたフルパフォーマンスを観る瞬間が今から待ち遠しく、その時が訪れていない以上まだ日本は夏を迎えていないということになります。なるんです。わしは正気だ。
ここからはライブ終盤戦。佐々木久美の「おひさま、腹の底から声出してみろー!」というアオリとともに、日向坂46のライブアンセム「誰よりも高く跳べ!2020」を踊る。大サビではメンバーもファンも感情を爆発させ、大ジャンプした。続いて金村美玖の圧巻のソロダンスから、アップテンポなダンス曲「アディショナルタイム」で畳み掛ける。
オードリーの二人を見送りながら、日向坂46のライブには欠かせない「JOYFUL LOVE」を歌唱。メンバーたちは、ファンがサイリウムで作る「虹」の中を歩きながら歌う。曲終わりには告知VTRが流れ、2025年4月5日、6日に、日向坂46の周年ライブ「6回目のひな誕祭」が横浜スタジアムで開催されることが発表された。
ブレイクパートでは平岡が「武道館、跳べ!」と叫び最高潮を迎えるなど終始熱量の高いパフォーマンスを見せつけ、最後に平岡が「日向坂46も四期生もまだまだこんなもんじゃありません。これからももっともっと、素晴らしいグループになっていけるよう精一杯頑張っていきます!」と宣言して武道館3DAYS公演を完全燃焼のうちに締め括った。
ライヴはここから後半戦。超絶フレッシュな4期生が登場すると、「サンマリンスタジアム揺らせるかー!」という叫びと共に、“見たことない魔物”をパフォーマンス。おひさま達の大きなコールが、地鳴りのように轟いた。さらに、メンバーがステージに揃うと、“キツネ”、“君はハニーデュー”と日向坂46きってのキラー・チューンを連発。宮崎の夜空に、アイドルのキラキラとした輝きを放った。
アンコールに登場したメンバーたちは、日向坂46のファンへの思いを歌った曲「HEY!OHISAMA!」を歌い、ファンとコール&レスポンスを楽しむ。
大きな「日向坂46」コールのあと、アンコールは最新シングル“絶対的第六感”を初披露。Wセンターを務める4期生、正源司陽子と藤嶌果歩を軸にした、圧巻のパフォーマンスで、爆発的な熱量を作り上げた。さらに“JOYFUL LOVE”では、日向坂46とおひさまの力で宮崎にもペンライトの虹を作り上げ、大きな大きな感動を生み出していた。
ライブは、四期生の正源司陽子の「おひさま(日向坂46ファンの愛称)、盛り上がっていくぞー!」という気合いの入った掛け声でスタート。正源司がセンターを務める11thシングル「君はハニーデュー」に合わせ、会場では序盤とは思えないほどの大コールが起きた。
日向坂46四期生は日本武道館という大舞台で、自身の楽曲のみならず先輩たちから受け継ぐ名曲たちを堂々と披露してみせた。メンバー卒業や新メンバーオーディションなどグループとしては転換期を迎えつつあるが、今回のライブを通じて末っ子と呼べないほどの頼もしさを身に付けた今、彼女たちが“日向坂46の顔”として多方面で活躍する日もそう遠くないはずだ。
出典: ORICON MUSIC 日向坂46、最年少のパフォーマンスにファン脱帽「恐るべし15歳」「小さくて華奢な体のどこからあんな力強さが」
まさかのサプライズに、ファンからは大きなどよめきと特大のコールが起こった。2022年の東京ドーム公演はコロナウィルス感染のため欠席していた濱岸は、歌唱中から大粒の涙を流して、「初めての東京ドーム、最高でしたー!」と笑顔で伝えた。また、披露した楽曲のセンターポジションを継承するような演出もあり、卒業したばかりのメンバーたちがこれからの日向坂46へエールを送るブロックとなった。
今回のツアーのテーマは、おばけホテルで繰り広げられる魔法のショー。東京ドームに組まれた豪華なセットを舞台に、日向坂46の原点回帰とも言えるファンタジー感ある演出でファンを楽しませた。
こうして日向坂46「ひなたフェス 2024」は幕を閉じた。様々な想いを抱え不安と闘いながらも、無事宮崎でのフェス開催という挑戦を無事大成功に収めた彼女たち。信じた道へと向かって進み続ける日向坂46は、これからも日本中、いや世界中をハッピーオーラに包み込んでいくのだ。
続いてのパートは、一期生の高瀬愛奈がセンターに立って「真夜中の懺悔大会」を披露。これも一期生曲だが、後輩たちが参加し、白い衣装にハットや杖を携えて楽しくパフォーマンスした。さらに、メンバーによる振り付け講座を挟んで、「ホントの時間」。ファンと一緒にサビの振り付けを踊り、日向坂46らしい会場との一体感を演出する。
日向坂四期生がお披露目されたのは2022年9月21日、ティザーにより12人の新メンバーの存在を明らかにした上で翌日から個人ティザー、そして『ブルーベリー&ラズベリー』を発表するという流れでした。「似てるような全然似てない僕たち」と歌っていた彼女らも今ではその個性をいかんなく発揮し日向坂46の一員として同じ目標に向かって突き進む、そんなフェーズに入ってきたかなと思っています。とくにおもてなし会→ひな誕祭を経ての四期生の成長は目覚ましく、徐々に増えてきた個人仕事やブログの充実度、あるいは「ひななり」における経験が四期生たちをより一層アイドルにしている、という段階かなと。個人的にはもっとライブで見る機会がほしいので、四期生ZeppツアーもしくはTIFに出てほしい。アットジャムでも。とにかくライブの場数がほしい、しせっかくいいパフォーマンスする子たちであるということが伝わっていかないのは勿体ないなと思っています。 そんな四期生の加入にあたって加入前後の時期のグループ状況を振り返ってみると、約束の卵を3月に実現しその後渡邉美穂卒業を経て次の日向坂とは…?という方向性を模索している時期だったかと思います。所感として「日向坂」としてはそこから引き続きいまも模索が続いているタームだという認識ですが、ここを一つ突き抜けるため、そして「日向坂」自身が続いていくための四期生加入、だったとわたしは感じています。「魂の形が日向坂」な子たちがいればそれは日向坂なんだよというか。この規模のグループが「続いていくこと」自体本来凄いことで、わたしは日向坂というグループが好きだし続いてほしいと思っているからこそ、その向き合い方には日々模索している段階です。正解なんてわからん。『Am I ready?』だって意欲作だと思うし。要は「僕を信じてくれないか」というわけです。1〜3期生のお姉さんたちは道を切り拓き、四期生は先輩が切り拓いてきた道をなぞりつつも自らのレーゾンデートルを高らかに歌い上げている。思ってたよりもずっと四期生たちは頼もしくなったなあ、と感じた一作でした。
コメント