【日向坂46】『ぜンブオブトーキョー』これ実質無料やん…

日向坂46

【日向坂46】『ぜンブオブトーキョー』これ実質無料やん…

37: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:06:02.18 ID:kgkw84A8d
映画割引なしなら2000円だから、本編だけでも10回見たら元取れるんやでこれw しかも家とか桶屋なら好きな環境構築できるし
0: 日向速報

【日向坂46】おひさまと乃木坂ヲタの決定的な違い。【日向坂46】高瀬愛奈、人生最大の正念場が訪れる。【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【朗報】有吉「日向坂は強すぎる」←これ【日向坂46】河田陽菜&小坂菜緒、実は仲が良い!?【悲報】めいめいの写真集が薄すぎる…【日向坂46】日向坂ってこういうグループなのよ。【日向坂46】こさかな完全復活か!?こさかなの発言でおひさま歓喜。【日向坂46】”不遇の3期生”と言われない為には‥【日向坂46】おひさま、SHOWROOMに怒り爆発。【日向坂46】めいめい、よく耐えたなwwwwwwwww(月と星が踊るMidnight)【日向坂46】影山優佳の鋭い推察が話題に。

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536626”, “[data-cptid=’1536626′]”);
});

39: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:06:47.68 ID:fCO/iu500
>>37 実質無料やん!

44: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:09:24.76 ID:AwtZOCsG0
>>37 上映してる映画館までの交通費も考えたらもっと早く回収できそう

57: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:31:20.51 ID:kgkw84A8d
>>44 特典とかもあるしね、これマジでイカれたレベルで安いよな

59: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:33:23.39 ID:AwtZOCsG0
>>57 X見ててもけっこうな勢いで売れてるっぽいw

55: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:27:57.33 ID:RdyOGA7Y0
>>37 元というか16回見たんだがプレミアム買ったのよ

40: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:07:04.43 ID:debn/q370
ゼンブオブトーキョーマジで何回でも見たかったもんなあ いつでも家でみれるのほんと嬉しい

41: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:08:03.30 ID:ymbjUVOV0
映像特典楽しみすぎるなw
0: 日向速報
【速報】高瀬真奈、一般男性との結婚を発表!【日向坂46】松田好花がフロントに上がれない理由。【日向坂46】遂にすーじーのすーじー解禁か!?!?【日向坂46】こさかな推し卒倒wwwwwww【日向坂46】富田鈴花、金村美玖によそよそしいな‥【日向坂46】4期生5人目「山下葉留花」合同オーデから4年越しの合格!?【日向坂46】4期生12人全員発表を終えておひさまは何を思う‥【日向坂46】やっぱりデカい・・・【日向坂46】おじさんおひさま、絶望。【日向坂46】日向撮、ガチ寝顔晒されがちwwwwwwwww【悲報】森本茉莉、説教確定wwwwwwww【日向坂46】秋元康作詞曲、史上最高傑作は間違いなくこれ。【悲報】AKB17期生、加入からわずか5か月での18期生オーディション開催発表。【日向坂46】佐々木久美、いつの間にか1次完売メンに‥【日向坂46】河田陽菜、まさかの大回しwwwwwwwww【速報】金村美玖、SHOWROOMにも負けるwwwwwwwww 【日向坂46】加藤史帆ブログが心臓に悪すぎる‥【日向坂46】ランジェリー3枚残して顔真っ赤にするめいめいwwwwwww【日向坂46】4期生、すでに1人だけR18wwwwwwww【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【日向坂46】並べてみるとよく分かる、山下葉留花ちゃんの異質ぶりwwwwwwww【日向坂46】これは過去一の露出!?『その他大勢タイプ』金村美玖の際どすぎるショットを発見!!!【悲報】おひさま、4期生曲が解禁するも戸惑いを隠しきれない‥【日向坂46】森本家にとんでもない食事が出てきた模様wwwwwww【日向坂46】宮田愛萌 卒業の伏線はこんな所に‥【日向坂46】影山優佳に思うこと。【日向坂46】4期生 正源司陽子ちゃん、圧倒的な可愛さで優勝してしまう【日向坂46】オードリー若林、◯◯が止まらなくなり「ひなあい」収録に遅刻していた 【日向坂46】白ビキニ以外に写真集のノルマを発見wwwwwwwww【日向坂46】4期生曲MV公開でお前らはどの子が気になった???【日向坂46】どうしても選抜制は避けられないの‥?【日向坂46】富田鈴花、アイドルとは思えぬ仕事ぶりを見せる。【日向坂46】ひなののひなのが…!!!!【日向坂46】高瀬愛奈、消える・・・【日向坂46】ぱるよが日向坂を裏で牛耳るまであと少しwwwwwwww

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1738897391/

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536627”, “[data-cptid=’1536627′]”);
});

日向坂46四期生にとって初の映画出演作

日向坂46・高本彩花 1st写真集「僕の記憶の中で」が2024年6月18日(火)発売。 商品仕様や封入特典、ショップ限定表紙、書店別限定特典についてまとめていきます。...

日向坂46 デビュー5周年記念公式BOOK「H46 MODE vol.1」が発売決定。 発売日は2024年3月19日(火)。 商品仕様や特典、各店舗別限定特典についてまとめていきます。...

日向坂46・佐々木美玲の1st写真集「陽射しのパレード」が2024年12月17日(火)発売。 商品仕様や封入特典、ショップ限定表紙、書店別限定特典についてまとめていきます。...

TRIANGLE magazine 02の表紙に、日向坂46・小坂菜緒/金村美玖/正源司陽子が登場。 2024年1月23日(火)発売。 商品仕様や特典、各店舗別限定特典についてまとめていきます。...

日向坂46・濱岸ひよりの1st写真集「もしも」が2024年12月3日(火)発売。 実質的な卒業記念写真集です。 商品仕様や封入特典、ショップ限定表紙、書店別限定特典についてまとめていきます。...

また、公開1ヵ月を切り、作品プロモーションの一連が告知された。 ■入場者プレゼントが、公開初日10/25(金)から配布決定! ■四期生11人全員と熊切監督が登壇する公開記念舞台挨拶が10月26日(土)に開催決定! ■11駅を聖地巡礼! 駅貼りキャラクターポスター スタンプラリー企画 ■、日向坂46公式ゲーム「ひなこい」「日向坂46とふしぎな図書室」「ユニゾンエアー」とのコラボも決定!

【映画『そして、バトンは渡された』感想】永野芽郁さんは可愛かったけど、ありえないストーリーと登場人物に加えて、捻りすぎの演出に腹が立ってイライラした。『ハロウィン』になってしまうけど、ブギーマンが現れて永野さん以外の人を皆殺しにしてくれないかな?と思った。櫻坂46を卒業した守屋茜(24)が、4月1日付けで女優としてやっていくために、芸能事務所「テンカラット」に移籍したという記事を見た。守屋さんは櫻坂時代にはあまり演技の仕事はしてなかったけど、女優さんでやっていけると思う。個人的には同時期に卒業した渡辺梨加さんの方が女優さんに合っていると思うけど、何をしてるんだろう?【映画『ハロウィン KILLS』感想】ブギーマンがすごく強くなって不死身になり、ジェイソンみたいになった。『13日の金曜日』は、前作でやられたり殺しそこなった人を、次作で殺すみたいなイメージだったけど、正にそういう感じになった。さすがにまた最後はやられるのかなと思っていたら、やられないで逆に皆殺しで終わった。ブギーマンが無敵無双で面白かった。【『新乃木坂スター誕生』感想】乃木坂46の5期生だけで音楽バラエティーに初挑戦する番組。全員歌うまいし、可愛いし、若いし、加入の時にもめた中西さんと岡本さん以外は選抜メンバーに入れると思う。その中西さんと岡本さんは初回には出演していなかった。岡本さんはわからないけど、中西さんは歌がうまいからこの番組に出してあげてもいいと思う。でも選抜メンバーが18人ならば次回のシングルのメンバーはほぼ決まったような気がする。5期生9名と、センター経験者の5名、それにキャプテンで15名。あと英語の歌詞があればレイちゃんと、4期生の最年少のあやめちゃん、それから副キャプテンの18名かな?あやめちゃんは大丈夫だと思うけど、英語の歌詞がなければレイちゃんはいらないし、副キャプテンもアンダーのキャプテンということでもいいような気がするので微妙。しばらくこんな感じでやっていくような気がする。昨日西武の隅田くんが楽天の涌井に負けた。この1敗は影響がでかい。隅田くんが使えないことに加えて、涌井に1勝をプレゼントしてしまった。この前岸にも1勝をプレゼントしたし、まだ開幕したばかりなのにすでに2勝もあげてしまった。昔西武のエースだった岸と涌井には絶対に負けたらダメだと思う。ファンがいい気持ちがしないのはもちろんだけど、選手も西武なんか早く辞めて楽天に行き、いい給料もらって活躍したいと思うようになりそう。『鎌倉殿の13人』だったら二人共すでに善児に殺されていると思う。【『乃木坂46のオールナイトニッポン』感想】2代目パーソナリティーの久保さんの放送を聞いている。プロ野球の楽天ファンらしくて、野球の話ができるのはすごいと思うし、よく知っているけど、西武ファンとしては微妙。楽天は西武を辞めた人がたくさんいる球団で、その人達は金の為に西武を裏切って他球団に行った人という印象しかない。その人たちが打った勝ったと喜んでいるのを聞くと何か変な感じがする。【ドラマ『元彼の遺言状』感想】弁護士のドラマは嫌いだけど、綾瀬はるかさんが出ているので見た。まだ1話しか見ていないからなんとも言えないけど、すごく気になることがあった。このドラマの遺言は結局は無効なんだから、どうのこうの言ってもしょうがないし、一部無効だとしても今週原本がなくなってしまったのだから、とりあえずもらってしまった人々は返さなければならないと思う。その辺のところがどうでもいいなら、遺言というより犯人は誰かということが問題なのかな?【『ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!』感想】清宮レイちゃんって英語ができて元気で明るいのはいいと思うけど、典型的な帰国子女タイプで可愛くない。今週はコロナで相方の松尾さんが休みで、代わりに年上で同期の遥香先生が出演したので、よけい小生意気な感じになってしまって可愛くなかった。遥香先生も一人でやってる時は可愛いんだけど、レイちゃんと話すと怖いお姉さんみたいになってしまってよくなかった。【『ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!』感想】「ホイミーぱん」が終わったので非常に残念に思っていたら、ローソンさんがみーぱんを拾ってくれた。「捨てる神あれば拾う神あり」という感じ。ローソンさんは偉いと思う。影山優佳さんと一緒に交代でやるみたいだけど、影山さんは頭がよくて優秀だからラジオ向きかもしれない。元欅坂46の長濱ねるさんがNHKの朝ドラ出演決定という記事を見た。長濱さんはそれほど女優活動していないし、はっきり言って演技は下手な方だと思う。いくら地元だからっていきなりNHKの朝ドラはちょっとおかしい。NHKはまさかやらないと思うけど、もしかしたら園監督的なことなのかな? 【『土田晃之 日曜のへそ』感想】今まで聞いていなかったけど、元乃木坂46の新内眞衣さんがアシスタントになったので聞いてみた。テレビでバクモンさんの新番組のアシスタントやってた時は全く相手にされていなかったけど、こっちは失敗したところもちゃんと拾ってくれて新内さんが面白くなっていたのでよかった。やっぱり土田さんは長年アイドル番組をやってきたのでいろいろよく知っているしアイドルの扱いがうまい(元だけど・・・?)。新内さんもいい番組に入れてもらってよかったかも?久々に西武が勝った。連敗続きでソフトバンクに3連敗したら今シーズンは終わりだと思っていた。なんとか一勝一敗一分で終わったけど、まだまだ明日は見えない。打てないし、もうピッチャーで勝つしかないので、多少打撃は弱くても、リードがうまそうなキャッチャーの牧野くんに頑張ってもらうしかないと思う。「年を取るをそれだけ世間が見えてくる」と言うけど、今は個人主義の時代だから逆の傾向があるような気がする。年を取ると異常な考えを持ったり、異常な行動をとっても誰も注意してくれなくなる(今は若い人もそうだけど・・・)。そのままどんどん頭が固くなっていくから、年を取った異常者ができあがる。もう人の言うことは聞かないし、それが当たり前になって、変更もきかなくなる。自分だけでやってる分はいいけど、他人に対してやりだすと酷いことになる。特に権力を持っている老人は恐ろしい。プーチン大統領や園監督もそういうことじゃないのかな?『キョコロヒー』見てたらなぜかバクモンの太田さんが出てきて驚いた。日向坂の齊藤京子さんと話していたけど、全く話がかみ合っていなくておかしな感じになっていた。太田さんは女性には優しいけど、アイドルには全然興味がなくて、基本的に自分が笑いを取れれば他人はどうでもいいみたいな人なので、アイドルを扱うのは無理だと思う。元乃木坂の新内眞衣さんも太田さんの新番組『バクモン伯山の刺さルール!』にアシスタントで出ていたけど、全く相手にされていなかった。新内さんも齊藤さんみたいに、ヒコロヒーさんに絡んでいった方がいいような気がした。吉高由里子さんが園監督の件について、「自分は無関係で何も知らなかった(怒り)」みたいなコメントを出しているという記事を見た。園監督以外にも『蛇にピアス』の人もやっていたみたいなのに全然知らなかったのかな?デビュー当時で、しかも2本とも吉高さん主演で、何もしてこない方が不思議なような気がするんだけど・・・?園子温監督の記事を見た。園監督はあまり好きではないけど、監督した映画はけっこう見ているので、こうなってくるとかなり作品のイメージが変わってくる。「主演女優にはだいたい手を出した」と言っているらしいけど、絶対主演女優さんだけではないと思うし、手を出した相手が誰なのか滅茶苦茶気になる。すぐ思い出すのは神楽坂恵さん(奥さん?)とか二階堂ふみさんとか満島ひかりさんとかだけど、他にもたくさんの女優さんが園監督の映画に出演している。やったのかやってないのかはよくわからないけど、業界内部の噂とかあると思うし、少なくともアプローチ的なことはされているんだろうから、どういう人か知っていて一緒に仕事をしたことは否定できないと思う。西武vsロッテ3連戦を見た。今シーズンは調子がいいと思っていたのに、またケガ人続出で、頼みの隅田くんも2戦目にノックアウトされて3連敗した。まだ序盤だけど、次は苦手の楽天で、その後は首位のソフトバンクなので、今週の結果次第ではもう今シーズンは終わりという感じになるかも? 乃木坂5期生で公開されていなかった最後の一人川崎桜さんを見た。結局千葉、神奈川、東京の人ばかりで、他の地方はざっくり中部の人と関西の人と九州の人が一人づつだった。同じ関東なのに埼玉の人や北関東の人は一人もいなかった。これ選んだ人はたぶん『翔んで埼玉』みたいな人だと思う。「埼玉県民には草でも食わしておけ!」ってか?なんかいろいろがっかりした。

日向坂46の冠番組「日向坂で会いましょう」のブルーレイ第2弾が円盤化決定。2024年1月31日(水)発売。 情報が公開され次第、限定特典やジャケット写真の絵柄、収録内容についてまとめていきます。 割引情報は掲載時点でのものです。...

日向坂46・松田好花の1st写真集「振り向いて」が2024年5月28日(火)発売決定。 商品仕様や限定表紙、封入特典、店舗別限定特典についてまとめていきます。...

昨日の西武対楽天を見た。デストラーデさんがゲストで来ていて、解説とかもやっていて面白かった。日本語もできて、ペラペラという感じではないけど、逆ルー大柴みたいな喋り方で面白かった。1試合だけのゲストではもったいない。バラエティー番組の外人枠のタレントでもいけると思う。DeNA対巨人の3連戦を見た。危なかったけど、なんとかDeNAが勝ち越した。これでDeNAのCS出場は決定したかも?怪我で休んでいるバウアーのユーチューブ見たら、近い内に復帰できそうなこと言っていた。もしその時までDeNAが生き残っていたら是非とも投げてほしい。バウアーの活躍で下剋上日本一とかなったら、まさにマンガみたいで面白いと思う。櫻坂46の井上梨名さんが今回の選抜に入れなくて悔しがっているというネット記事を見た。いつも井上さんのラジオ番組を聞いているので何で選抜に入れなかったのか考えてみた。よくわからないけど、結局可愛くないからかな?井上さんってラジオ聞いている限りでは、中身は少女なんだけど言動がおっさんぽい。普通アイドルは逆で、言動は少女なんだけど中身はおっさんという人が多い。バラエティー番組でやっていくならそれでいいのかもしれないけど、アイドルでやるなら逆にした方がいいと思う。「井上って初恋なんだよな」とファンの人に言われるのは、「今はおっさんだけど昔は少女で可愛かった」みたいなことなんじゃないのかな?櫻坂46の選抜発表を見た。欅時代も含めて今回が初めての本格的な選抜発表だった。選抜落ちしたのが1期生の上村さん齋藤さん。2期生の井上さん大沼さん幸阪さんと現在休養中の遠藤さん。3期生の石森さん遠藤さん小田倉さん小島さん的野さん向井さん村岡さんの13名だった。個人的には選抜よりこっちのメンバーの方が好きかもしれない。バックスライブが楽しみだったので、休養中の2期生の遠藤さんを抜いても12名いて、しかも面白そうなバックスライブができそうなので安心した。昨日はDeNAも西武も勝った。優勝は決まったけど、この2チームはこれからが本番という感じ。個人的には上位というより下位チームの方が気になる。日ハムは頑張ってほしいような気もするけど、巨人は負けてほしい。これからは巨人戦も見る。昨日のDeNA対ヤクルト戦を見た。DeNAの石田くんはもう今シーズン先発させない方がいいような気がする。先制点を取られた挙句、追いついてもらってすぐ打たれ、また追いついてもらってすぐ打たれでは、何点取っても勝てない。いつも同じ様な感じで、負ける未来しか想像できない。ジャニーズ事務所でジャニー喜多川さんの通常とは違う性癖が事業の基盤だったというのはすごいと思う。確かに普通の男性では顔がいいかどうかぐらいはわかるけど、どの男の子がより女の子にうけるのかはわからない。かといって女性ならわかるかというとそれも疑問。女性は基本的に受け身だからもしかしたらわからないのかもしれない。結局その辺の目利きができる人がジャニー喜多川さんだけだったとすると、周りの人が見て見ぬふりをするしかなくなるのはわかるような気がする。BSで西武対ソフトバンク戦を見ていたら、ちょっとやったところで阪神対巨人戦になってしまった。そのせいで別に見たくなかったけど、阪神が優勝するところを見てしまった。めでたいとは思うけど、阪神とオリックスが日本シリーズをやるとしてオリックスに勝てるのかな?ベイスターズ(バウアーが復活すればだけど・・・)なら勝てそうな気がするけど、阪神では交流戦の感じからすると難しいような気がする。昨日の西武対ソフトバンク戦を見た。西武ファンだけどソフトバンクの先発スチュワート・ジュニアを応援していた。せっかく新卒で日本に来たのだから日本で成功してメジャーに帰ってもらいたい。西武の松本くんが初回に4点取られたから今日は絶対負けると思った。ところがそこから松本くんが頑張り始めて、なんとなく打線も打ち始めて追いついた。そこから長い長い泥試合に突入。いつもどおり松井監督の采配ミスで結局負けた。「負けるなら疲れるからそのまま負けてくれ!」と思った。【映画『月の満ち欠け』感想】『東京リベンジャーズ』じゃないんだから前世の記憶を持ったまま近所でポコポコ生まれ変わっていろいろやられたら困ると思う。生まれ変われるという設定はいいけど、人類の歴史を考えたら人間は人間に生まれ変われるとしても、今まで数え切れない数の人間が死んでいるのだから順番というものがあると思う。それにこのペースでいったら、とんでもない回数生まれ変わっているはずなのに、なんで1回前の記憶だけ完全に残っているのかよくわからない。なんでもありのご都合主義より、作り話とはいえある程度制約を入れて世界観を作らないと面白くないと思う。原作通りではないのかもしれないけど、これが直木賞を受賞しているというのが信じられない。【映画『ある男』感想】日本アカデミー作品賞を取ったというので見てみたけど酷かった。名作風だけど中身は嘘だらけで何が言いたいのかよくわからない。だいたい弁護士は普通こんな仕事は受けないし、探偵みたいなこともやらない。もしやらしたらとんでもない金がかかる。田舎の文房具屋が気楽に払える金額ではないと思う。他にも気になるところがたくさんあって、フィクションとしては面白かったけど、いろいろ納得いかない映画だった。 西武対日ハム3連戦で西武が3連勝した。この3連戦の両軍のピッチャーからすると、たぶん最下位回避のための全力での直接対決。ここで西武が3連勝したということは、残り試合からして西武は最下位を回避できたかもしれない。【ラジオ『ひなこい presents 日向坂46松田好花の日向坂高校放送部 』感想】この番組は9月いっぱいで終了で、MCの松田さんは月一でANN0をやるらしい。松田さんは泣いていたけど、嬉しいのか悲しいのかよくわからなかった。個人的にはこの番組はあまり面白くなかったから、体よく終わらせるための処置かな?という印象。月一でド深夜の2時間だったら、毎週土曜夜の30分の方がいいと思う。ずっと聞いていたけど月一のド深夜の2時間ということでは忘れそうだし聞くのが大変。ラジコとかあるけど今後聞き続けるかどうかわからない。ANN0の方もしばらくやって気づかないうちに終わるんじゃないかな?【『しくじり先生 お笑い研究部 櫻坂46がラジオスターになるには?を考える 後編』感想】大園さんが初手からボケたいとか言って、昔の小倉優子さんみたいなことをやっていた。アイドルだからそれでいいような気もするけど、そんなにボケたいなら『しくじり先生』に出るより、初期の頃の乃木坂46の新内さんのオールナイトニッポン0を聞いた方がいいと思う。最後の方は売れてきて、言いたいこと言えなくなってつまらなくなったけど、初期の頃は面白かった。漫才のボケの方だけ延々と放送しているような感じだった。でも4人見たけどやっぱり平場では天ちゃんが最強かな?番組でも平女と言われていた。西武対日ハム戦を見た。この2チームは下の順位で競っていて、最下位決戦みたいな感じになってきた。ファンとしては勝った方がいいけど、Aクラスになれないなら、どうでもいいような気がしなくもない。選手の人もたぶんそんな感じで、本音では自分の成績のことしか考えていないと思う。でも監督や首脳陣は最下位と5位では全く違う。来年の布石とかあるのかもしれないけど、今年だけで見ると最下位は素人がやってもなれるから、全く仕事をしていないのと同じだと思う。昨日の西武対オリックス戦見た。増田くんの代わりに抑えやった新外国人のクリスキーは使えるかもしれない。2回目の登板だったけど今のところ安心して見ていられる。昨日は1点差の厳しいところで、ボールが多くて四球も出したし、大丈夫かなと思ったけど最終的には抑えた。本当にコントロールが悪いなら今後危ないけど、ストレートとスプリットだけでは狙われやすいから、コントロールが悪いふりをしてボールを使っていくのもありかもしれない。【映画『MEG ザ・モンスターズ2』感想】どうなっているのかよくわからないけど、最近ではアメリカ映画より、中国映画とか韓国映画の方がこういう感じのパニック映画が多いような気がする。前作もそうだったけど、ステイサムが出ていなければ中国映画という感じだった。パニック映画好きなので見たけど、内容的には良くも悪くもなかった。でもDVD他で見るより、大画面で見た方が楽しめるかもしれない。バスケW杯順位決定戦日本対カーボ・ベルデ戦を見た。すごくいい試合で、最終的に日本が勝ててよかった。でも順位決定戦でオリンピックの参加が決まるというのはすばらしいシステム。普通総合19位でこれだけ盛り上がれない。オリンピックの出場権というのもそんなに価値のあることなのか微妙だけど、それを取ったことによってあたかも優勝したみたいな気分になれる。にわかは日本が勝つのを見たいだけだから、別にW杯で優勝しなくても勝った気分になれればいいので非常によかった。他の競技でもこのシステムを採用すればいいのにと思った。『しくじり先生 お笑い研究部 櫻坂46がラジオスターになるには?を考える 前編』を見た。この企画はいつも芸人同士でやるもので、アイドルが出てくるのは初めて見た。そういえば坂道グループの中で櫻坂46が出ているラジオ番組は、日向坂とか乃木坂に比べて異常に少ないような気がする。個人的にはアイドルと芸人さんが一緒に出ているラジオ番組はつまらないので聞かないけど、単体で出てる番組も昔からやっているニッポン放送の『こちら有楽町星空放送局』しかないような気がする。頑張ってもう少し増やした方がいいような気がしないでもない。DeNA対巨人戦を見た。最近DeNAの調子よくなってきて、新マシンガン打線が復活した。バウアーが故障でいなくなったけど、このまま打線の調子が良ければ、なんとかAクラスに残れるかも?バスケのW杯をやるのは知っていたけど、にわかは日本が勝つのを見たいだけだから、どうせ日本は負けるんだろうと思って見ていなかった。ところがよくわからないけど、フィンランドに勝ってすごいという記事を見た。それでオーストラリア戦見てみたけど、いいところなく力負けした。結果、決勝ラウンドに出られないということなので終わったと思っていた。ところがよくわからないけど、順位決定戦というのがあるらしくて、ベネズエラに勝ったという記事を見て、見ればよかったと思った。今日は勝ちそうなので見るけど、こういうのって、勝ちそうな試合だけ放送するというのはできないのかな?W杯ではなくても日本が勝つ試合だけ見たい。昔の話だけどジーコ監督の時のサッカーアジアカップは、全試合地上波で放送していて最高に面白かった。西武対楽天の3連戦を見た。正直言って増田くんはもう抑えは無理だと思う。たまには打たれることもあるではなくて、たまには抑えることもあるという感じになっている。やっぱり抑えをやるなら、最低でも直球のスピードが150キロ以上ほしい。最近の増田くんは150キロ超える球を投げるところを見たことがない。本当にギリギリのところで、ど真ん中にストレートを投げて、なんとか抑えられるくらいの球威がないとやっていかれないと思う。

日向坂46の11枚目シングル「君はハニーデュー」が2024年5月8日(水)に発売となります。 情報が公開され次第、限定特典やジャケット写真の絵柄、収録曲やフォーメーションについてまとめていきます。...

今日の西武ライオンズは武内くんの10勝と新人王がかかっているので必死で勝とうとしていた。最下位だからしょうがないけど、いつもは振り回して凡打と三振の山なのに今日は違っていた。序盤からバントして先制点取って、中盤で勝っているのにスクイズしようとしていた。進塁打も打つし、犠牲フライもちゃんと打っていた。 チャンスの場面では必死でくらいついてなんとかヒットを打っていた。今年は武内くんのおかげで生きてきたようなものだから恩返しのつもりなのかもしれない。これで武内くんはチームトップの10勝で、規定投球回数にも到達。防御率もいいから新人王確定かな? メジャーの大谷のニュースを毎日のように見るけど、本当のところそれを自分のことのように喜べる人はいるのかな?個人的には同じ日本人という以前に、同じ人間とは思えないので別にどうでもいい。なんでも勝手にやってくれという感じしかない。どちらかというと西武ライオンズがどうでもいい消化試合で1勝した方が嬉しい。 昨日の西武ライオンズの岡田選手の引退セレモニーがすごかった。こんなにド派手で長い引退セレモニーは見たことがない。かなり活躍した選手でも、ちょっと試合に出て挨拶して花束もらって終わり。自分でも言っていたけど、岡田選手の人柄の為せる業だと思う。今日の金子選手の引退セレモニーも楽しみだけど、このレベルでできるのかな? TOKYOFMの『ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう』が27日で終了するらしい。元々埼玉トリオの3人で始めた番組だから丹生明里さんが卒業して金村美玖さんだけになったらどうするんだろう?と思っていた。埼玉出身ではないけど山下葉留花さんが面白かったし、新メンバーも入ってくるかもしれないので、できれば続けてほしかった。現在日向坂では他に埼玉メンバーはいないので、櫻坂の遠藤理子さんか石森璃花さん(群馬県出身)あたりを入れて櫻坂・日向坂の協同番組にしてほしいような気がする。 9月6日に劇場公開された『エイリアン ロムルス 』を見た。映像はすごいと思うけれど、内容はあまり面白くなかった。この映画はシリーズが進んで逆に煮詰まってしまったので、最初の1本目みたいなのを撮りたくなって作ったみたいな感じがした。だから1本目の前ではなくて、すぐ後ではないのかな?シリーズを見たことないなら面白いのかもしれないけど、いろいろ見た後なのでオマージュというより既視感がすごかった。先の展開が読めすぎて、初めて見たのにすでに2回3回見ている感じだった。シリーズを初めて見る人か、細かいところを楽しめる人しか面白くないと思う。 新人女優の?石あかりさんってなんとなくいい感じがする。『新米記者トロッ子』で初めて見たけど、演技がうまいので注目していた。『ベイビーわるきゅーれ』シリーズにも出ていて、映画2本見てドラマも1話見た。?石あかりさんって死んだ魚みたいな目をしているけど、うまい役者さんはこういう目をしている人が多い。これからもっと売れそうな気がする。 今日の西武対ソフトバンク戦の渡邉勇太朗くんのピッチングはよかった。現在の西武のエースは渡邉くんだと思う。前回登板は今シーズンロッテに初めて勝った試合だったし、今日もソフトバンクに勝って連敗阻止。やっぱりエースは勝星の数というより、苦しい時に崖っぷちで踏み留まりチームを勝たせる人のことだと思う。 西武ライオンズの高橋光成くんは今日もオリックス戦に負けて開幕から11連敗(0勝11敗)。次負けたら投手の開幕からの連敗のパリーグ新記録らしい。普通11連敗もするような投手は投げさせてもらえないし、打線の絡みがあるからなんとも言えないけど、ここにくるまでに個人の実力でなんとかしてほしかった。昨年までエースと言われていた人の1敗は他の投手の1敗よりも影響力が大きい。光成くんが2勝か3勝でもしていれば将棋倒し的な連敗をかなり止められたと思う。 ヒュー・ジャックマンが日本の街中を一人で変装しないで歩いていても誰も声をかけてこないと言って驚いている動画を見た。日本人がプライベートを邪魔したくないと気を使っていると言って感心していたが少し違うと思う。私は『X-MEN』のファンだけど、街中でヒュー・ジャックマンを見かけてもたぶん声をかけないと思う。外国人の顔の違いがよくわからないので本人だと確信できないし、英語ができないので声をかけるのは怖い。たぶんそうだろうと思っても「まあいいか・・・」が先にきて、その次にたぶんプライベートなのだろうから遠慮しようということになる。これがトム・クルーズだったらそうはいかない。確信がなかろうが英語ができなかろうが声をかけて、本人だったらサインをもらって一緒に写真をとってもらうと思う。

「日向坂46 齊藤京子卒業コンサート&5回目のひな誕祭」のブルーレイ&DVD円盤化決定。2024年7月24日(水)発売。 各ショップ・販売サイト、店舗別限定特典を更新され次第まとめます。 割引情報は掲載時点でのものです。...

日向坂46四期生にとって初の映画出演作。角村若菜役の清水理央は「ドッキリかと思った!」と初々しい反応を見せて、池園優里香役の正源司陽子は「驚きましたし嬉しかったし、みんな演技に興味のある子ばかりなので『(映画出演が)嬉しいね!』という話をしました。四期生は年齢もバラバラだけれど映画の中では同い年の高校生の制服を着てありのままを撮ってもらって楽しくて幸せでした」と喜色満面。

日向坂46・佐々木久美の1st写真集「めくる日々」について、情報が公開され次第商品仕様や封入特典、ショップ限定表紙、書店別限定予約特典についてまとめていきます。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました