【動画公開】高城れに&ひろみちお兄さん登壇『Sport in Lifeアワード 表彰式』アーカイブ動画公開!
れにちゃんが登壇した『第4回Sport in Lifeアワード 表彰式』のアーカイブ動画が公開されています!ひろみちお兄さんと大賞を受賞する様子、お見逃しなく♪(^_^)・令和6年度「Sport in Lifeコンソーシアム総会」及び「第4回Sport in Lifeアワード」表彰式
この投稿をInstagramで見る
高城れに ももいろクローバーZ(@takagireni_official)がシェアした投稿
関連リンク
3/19発売『ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市』【楽天】Blu-ray『【先着特典】ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~ LIVE Blu-ray【Blu-ray】(ももクロ春の一大事2024オリジナルビニールバッグ)』DVD『【先着特典】ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~ LIVE DVD(ももクロ春の一大事2024オリジナルビニールバッグ)』【Amazon】Blu-ray『【メーカー特典あり】ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~ LIVE Blu-ray(ももクロ春の一大事2024オリジナルビニールバッグ付き)』DVD『【メーカー特典あり】ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~ LIVE DVD(ももクロ春の一大事2024オリジナルビニールバッグ付き)』
動画公開 高城れにひろみちお兄さん登壇 Sport
この高城の挑戦について、佐々木彩夏は「まさかのれにちゃんが30歳からの大挑戦ということですが、去年走るお仕事をしたときポテンシャルを発揮していたのでがんばってほしいです」とコメント。高城が「30歳でもできるんだぞ!と皆さんに夢を与えたいと思います」と笑顔で意気込みつつ、「3、4kmとかしかまだ走ってないので……」と現状を明かすと、記者発表会に同席したひろみちおにいさんは「最初聞いたときびっくりしましたよ。(ハーフマラソンの)20kmという距離、わかってるのかなって。れにちゃん、大丈夫なの!?」「3、4kmって体育の授業で走るくらいの距離ですよ」と心配そうな眼差しを向けた。
続けて、高城は「(ハーフマラソンは)経験が無くて、マラソン大会に出るのが夢の1つでもあったので、無事完走させてかなったと言いたい」と想像した。佐々木が「30歳からの大挑戦がすごい。ぜひ、頑張って欲しい」と応援した。
高城は「みなさんに夢を与えたい。正直不安ですけど、全力で挑むしかない」と力強く語った。
記者発表会には「パリオリンピック2024」を目指してアメリカ・ニューメキシコ州のアルバカーキで合宿中の鈴木選手も中継で参加。モノノフ(ももクロファンの呼称)で百田夏菜子推しだという鈴木選手は、自身の名前を冠した大会に高城が出場することについて「夢にも思ってなかったので、言葉がもう出てこないくらいうれしいです」と喜びを語り、「本当にポテンシャルが高いと思いました。走りのバランスもいいですし、ダンスをやっているだけあってリズム感も抜群なので、それを生かして最後まで走り切るんじゃないかなと思いました」と期待を寄せた。
ももいろクローバーZの百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにが14日、都内で行われた、「カラダうごかせ!ニッポン!」プロジェクト発足 記者発表会に出席した。
合宿先から生中継で出演した日本郵政グループ女子陸上部の鈴木亜由子からは「ダンスやっているだけあってリズム感がある」と絶賛された。練習している距離についても、高城は「3~4キロ……」といい、苦笑した。さらに、スマートウォッチをプレゼントされたことも明かした。
今回、日本郵政グループスポーツ応援アンバサダーにももいろクローバーZが就任した。高城は3月24日に愛知県豊橋市で開催される「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2024」への出場が正式に決定した。現在、日本郵政グループ女子陸上部の監督・コーチ・選手などのサポートを受けながら、当日のレース完走を目指して準備を重ねている。
高城は「トレーニングを日々励んでいます。頑張ります」と意気込み。メンバーからは「頑張れ~!」「ファイト~!」とエールが送られた。
日本郵政株式会社は、「日本郵政グループのスポーツへの取り組みに関する基本的考え方」に掲げる「スポーツのチカラでニッポンをゲンキに!」をテーマに「カラダうごかせ!ニッポン!」プロジェクトを発足させました。このプロジェクトは、スポーツ文化の振興を推進し、女子陸上部の持続的な強化やスポーツに関連する施策でグループ社員の健康増進を図り、地域社会の活性化につなげるよう取り組むことが目的です。2024年2月14日(水)にももいろクローバZ(百田夏菜子、佐々木彩夏、玉井詩織、高城れに)をアンバサダーに迎え、記者発表会を行いました。
「カラダうごかせ!ニッポン!」プロジェクトでは、誰もが気軽に楽しめる“超ライト”な新しい体操を制作。ももクロが体操の楽曲を歌唱し、動きのお手本を示す役割も担う。体操は“ひろみちおにいさん”こと佐藤弘道が監修し、ダンス要素も取り入れた動きを開発。3月24日に開催される「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2024」のレース終了後に体操がお披露目される。なお、高城れには「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2024」に出場予定で、日本郵政グループ女子陸上部のランナー・鈴木亜由子選手らのサポートを受けながら現在トレーニング中とのこと。
また、「ももいろクローバーZ 高城れにさんが『鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン 2024』への参加を目指してトレーニングを開始」も順調に進んでおり、本大会への出場が正式に決定しました。日本郵政グループ女子陸上部の監督・コーチ・選手等のサポートを受けながら、当日のレース完走を目指して準備を重ねています。
コメント