【NMB48】西田帆花生誕祭の手紙担当が急きょ出演の山本望叶
みかにゃんからの手紙
501: 2025/03/23(日) 19:35:59.52 .net
手紙担当なのに出ない予定だったのか
503: 2025/03/23(日) 19:36:14.92 .net
急遽出たからねw
505: 2025/03/23(日) 19:36:20.50 .net
代打で丁度良かったなw
506: 2025/03/23(日) 19:36:21.81 .net
手紙書いてて仕事があるわけでもないのに何で最初出なかったんや
507: 2025/03/23(日) 19:36:27.88 .net
出る予定ない体で書いたろうからみかにゃん照れくさいやろなw
509: 2025/03/23(日) 19:37:13.70 .net
>>507 やなw
510: 2025/03/23(日) 19:37:21.20 .net
手紙も急遽で書いてたりして
511: 2025/03/23(日) 19:37:38.01 .net
代読の予定だったのか、本人に読んでもらえてラッキーだったな
チューストライク (通常盤 Type-A)(DVD付)
NMB48
Universal Music
2025-04-09
元スレ:1
NMB48 西田帆花生誕祭の手紙担当が急きょ出演の山本望叶
本作は『花の駐在さん』(1978年4月6日 - 1984年10月7日放送、主演:桂三枝)・『さんまの駐在さん』(1985年4月7日 - 1986年10月5日放送、主演:明石家さんま)・『1、2、駐在さんダァ〜!!』(2002年10月6日 - 2004年3月28日放送、主演:石田靖)に続く「駐在さん」シリーズとして位置づけられており、『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』(2004年10月3日 - 2008年3月30日放送)以来、6年ぶりの日曜笑劇場レギュラーとなるキングコングの西野亮廣が4代目駐在さんを演じる[1][注釈 1]。この他、西野の相方・梶原雄太をはじめ、日曜笑劇場初レギュラーとなる月亭八光・内場勝則・宇都宮まきが脇を固め、当時NMB48に所属していた福本愛菜、高野祐衣(第13話よりレギュラー加入[注釈 2])が花を添える。八光は父・月亭八方が『さんまの駐在さん』で演じた役と同じ先輩警官役に挑戦し、第26話では八方との親子共演が実現した。また第10話からは脳動脈瘤で開頭手術を受け舞台復帰していた池乃めだかが『お笑いドクター24時!!〜はなさき診療所編〜』以来、2年ぶりにレギュラーに加入し、テレビ復帰を果たした[注釈 3][2][3]。しかし視聴率低迷により、2013年3月末での当番組終了を機に『日曜笑劇場』を一時休止とし、2013年4月以降は、『プレミアムサンデー』に改めたうえで、1時間ドラマの再放送枠や特別番組枠を経て[4][5][6]、2015年1月からは、吉本興業が制作に関わる旅バラエティ番組『ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜』が放送されていた[7]。
基本的にはコメディ形式でストーリーが進んでいくが、会話の途中のキーワードなどがきっかけでNMB48やAKB48の曲が流れだし、それに合わせて福本や高野がダンスを披露することがあった(梶原やゲスト出演者が乱入して一緒に踊りだすパターンもあった)。
コメント