ももクロ、23rdシングル『Event Horizon』発売決定!ガンダムアーケードゲームで使えるカード封入も!
7/2(水)に、ももクロの23枚目のシングル『Event Horizon』がリリース決定!初回限定盤には、ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」で使用できるカードも封入(^^)
7/2発売『Event Horizon』【楽天】初回限定盤『【楽天ブックス限定先着特典】Event Horizon【初回限定盤 CD+Blu-ray】(スマホリボン(幅15×320mm)) [ ももいろクローバーZ ]』通常盤『【楽天ブックス限定先着特典】Event Horizon【通常盤】(スマホリボン(幅15×320mm)) [ ももいろクローバーZ ]』【Amazon】初回限定盤『【Amazon.co.jp限定】Event Horizon[初回限定盤](A4ビジュアルシート2枚セット(集合絵柄+ソロ絵柄4種ランダム予定)付き)』
通常盤『【Amazon.co.jp限定】Event Horizon[通常盤](ビジュアルシート[240mm X 240mm](通常盤ジャケット予定)付き)』
pic.twitter.com/Kof3T87vMN— ももいろクローバーZ(ももクロ) (@mcz517_official) March 26, 2025
◤ #ももクロ 23rd CD SINGLE 『Event horizon』🪐 ◢【初回限定盤】にはガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム #アーセナルベース FORSQUAD」で使用可能なカードが全4種ランダムで封入決定❣️描き下ろしカードデザインも公開🎉7/2発売💿https://t.co/cwn6PksIeN pic.twitter.com/6tAkymXKrw— ももクロ KING PR (@momoclo_king_pr) March 27, 2025
関連リンク
7/2発売『Event Horizon』【楽天】初回限定盤『【楽天ブックス限定先着特典】Event Horizon【初回限定盤 CD+Blu-ray】(スマホリボン(幅15×320mm)) [ ももいろクローバーZ ]』通常盤『【楽天ブックス限定先着特典】Event Horizon【通常盤】(スマホリボン(幅15×320mm)) [ ももいろクローバーZ ]』【Amazon】初回限定盤『【Amazon.co.jp限定】Event Horizon[初回限定盤](A4ビジュアルシート2枚セット(集合絵柄+ソロ絵柄4種ランダム予定)付き)』
通常盤『【Amazon.co.jp限定】Event Horizon[通常盤](ビジュアルシート[240mm X 240mm](通常盤ジャケット予定)付き)』
後半ではいつものももクロワールドが堪能できた
ももクロ自身がそれぞれ1公演ずつライブ演出を担当するファンクラブ限定イベント。横浜アリーナを会場に、思い思いのライブ演出を繰り広げた。
ももクロ初のアメリカツアー。ハワイ → ロスアンゼルス → ニューヨークと回った。 着物でのパフォーマンスや、和太鼓とのコラボなど、日本文化を取り入れたライブで現地のファンを熱狂させた。
アルバム『5TH DIMENSION』のリリースツアー。アルバム曲順通りのセットリストや、最後まで顔が見えない衣装、サイリウム使用禁止など攻めの演出。後半ではいつものももクロワールドが堪能できた。
日本初上陸のロックフェスにももクロが登場。アイドルの参戦に賛否両論吹き荒れるなか、ももクロ楽曲ではおなじみのNARASAKIと、和嶋慎治(人間椅子)がギターで参戦した。
アメリカのロックバンドKISSのジャパンツアー東京公演(東京ドーム)スペシャルゲストとして出演。 ももいろクローバーZ vs KISS名義でリリースされた「夢の浮世に咲いてみな」でのコラボをきっかけに東京ドームでの共演が実現。 「夢の浮世に咲いてみな」では東京ドームをももクロ色に染め上げられ火柱、火吹き、空中移動などさまざまな演出を用いたスケール感の大きいライブは、KISS ARMY(KISSのファン)だけでなく、ももクロを応援に来たモノノフたちも魅了した。
2013年に続き、日産スタジアムで「夏のバカ騒ぎ」を2日間にわたり開催。“桃神祭”と銘うたれ、巨大な神社や出店がスタジアム内に出現。恒例の大放水や巨大神輿のパフォーマンスなど、ももクロ流の夏祭りで2日間計12万人とバカ騒ぎを繰り広げた。
ももクロ版案プラグドライブの第2弾を東京・EX THEATER ROPPONGIで開催。観客は全員着席、アコースティック編成の生バンドの演奏をバックに歌うというスタイルで行われた。 様々な日本の名曲をももクロがしっとりと名曲を歌い上げ、会場を魅了した。 続いてライブの定番「ピンキージョーンズ」「CONTRADICTION」「ゲッダーン」をアコースティックバージョンで披露など、会場からの大歓声を受けライブを締めくくった。
シングルは初回限定盤と通常盤が用意され、表題曲のほか、それぞれ異なる楽曲が収録される。初回限定盤にはBlu-rayと、「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」で使用できるゲームカードが4種類よりランダムで1枚付属。ゲームカードには、ももクロのカラーリングをイメージした「ZガンダムVer. MOMOIRO CLOVER Z」とともに描き下ろされたメンバーイラストがデザインされている。
ももクロを長年やってきたHIP高橋氏の誕生日に高橋氏の地元で開催。CAP約500名のライブハウスで熱いパフォーマンスを繰り広げた。当日は来場者の中から同じ“高橋さん“にオリジナルグッズがプレゼントされるお楽しみも。
QVCマリンフィールドで開催されたLADY GAGAのオープニングアクトに大抜擢。金色の衣装でメンバーが登場した後は玉井詩織が全身を金色にぬって登場するサプライズも。GAGA、モノノフ両方のファンの前でももクロのパワフルなパフォーマンスを披露した。
結成10周年のアニバーサリーライブ。 東京ドームで初の単独公演を2日間開催した。 DAY1を「10年丸わかりDay 〜120曲を1日で聴かせます!〜」DAY2を「TD4の覚悟」と銘打ち、2日間合計82,907人を動員し、10周年を締めくくった。 2日目のMCでは、メンバーそれぞれが10周年を振り返り、涙を見せる場面も。最後はリーダーの百田が「お前ら全員付いて来い!」と熱い思いをぶつけ、11年目のももクロに期待が膨らむアニバーサリーライブとなった。 2019年5月17日に5枚目のオリジナルアルバムがリリースされることもアナウンスされている。
さいたまスーパーアリーナにて2日間にわたり開催されたクリスマスライブ2DAYS。“笑顔”をテーマにフェイスマッピングや高城のマジックショー、ダウンタウンももクロバンドやダンス集団・タイムマシーン、さらに田中将大投手の登場と、多彩な演出とゲストで、2日間約5万人のファンに笑顔を届けた。
前日に行われた“子供祭り”とはガラッと変わり、高校生以上の会員限定で、“ゴリゴリでガチガチ”なライブを1日3公演実施。 ライブに当選した会員限定で、当時110曲以上のももクロ楽曲の中から“当日に聴きたい楽曲”でファン投票を受付。投票結果をもとに当日のセットリストが組まれるというファンクラブイベントならではの企画が実施された。3公演とも1位は「DECORATION」という結果に。(当時の最新シングル「ザ・ゴールデン・ヒストリー」収録曲。当時振り付けがまだ完成していないと語られていたため、票が集中した。)その他にも、普段ライブでなかなか披露されない“レア曲”が多く選ばれ、ファンクラブ会員のみで埋め尽くされた会場を熱狂させた。
新イベントステージのこけら落とし公演として4年振りに埼玉県・東武動物公園にて開催。 Huluで配信中の子供番組「ぐーちょきぱーてぃ」で活躍中の“ももクロちゃんZ“もゲストで登場し、まるでヒーローショーのようなパフォーマンスを披露。たくさんの子供たちが笑顔になる、まさに”子供祭り”ならではの1日となった。
「『春の一大事』の映像を、武道館でももクロと一緒に観る」というファンクラブ限定企画。中央にいるももクロを眺めながら、ライブ映像を観るという珍しいイベント。演出は古屋マネージャー(古屋企画)。
コメント