【朗報】川栄李奈さん、また連ドラ主演に抜擢
>>1 さすがだね
2: 名無し48さん 2025/05/11(日) 04:46:28.83 ID:9As9MHc6
視聴率も好調で何より
3: 名無し48さん 2025/05/11(日) 04:56:24.88 ID:RMLiqASx
村一番の出世頭じゃあぁっっっっ!!!!!!
4: 名無し48さん 2025/05/11(日) 05:25:33.35 ID:I/W109oe
IVEがOP曲やっているらしいね
引用元…★
【悲報】NGT48谷口陽香さん 【悲報】DH&倉野尾総監督、鈴木の大スキャンダル完全スルー 結局何も変わらなかったな【闇深】元NMBメンバーがいつの間にか地下アイドルに転生したったの3ヶ月余りで卒業し 永野芽郁さん「こっちは寝てないんだ」 アイドルオタクが1.7億円を横領【先着特典】まさかのConfession (初回限定盤B CD+Blu-ray)(「スマホ裏フレークシール」(全メンバーよりランダムで1種)) [ AKB48 ]
【Amazon.co.jp限定】まさかのConfession (限定盤)(4形態セット)(Blu-ray付)(特典:フレークシール(全メンバーよりランダムで1枚)×4枚+オリジナルレターセット(2種よりランダムで1種)付)
AKB48
Universal Music
2025-04-02
朗報 川栄李奈さん また連ドラ主演に抜擢
俳優の川栄李奈が主演を務める20日スタートの日本テレビ系連続ドラマ『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』(日曜午後10時30分)に、16日スタートの日本テレビ系連続ドラマ『恋は闇』で岸井ゆきのとダブル主演を務める志尊淳が友情出演することが19日、発表された。
すると千葉が、「“みんなが笑わせてくる”って言ってましたけど、1人で笑ってカットになったら『この人のせいです』って僕のせいにされるんですよ!」と被害(?)を報告。川栄は「いや、それちょっと言い訳させてください!」とすぐさま反応し、「本番直前に(千葉)が“何々くん”って呼ぶセリフがあったんですけど、そのキャラの名前を思い出せなくなって。「誰だっけ…?」ってなった瞬間に笑っちゃったんです。しかも、結構重要な人物だったのに(笑)」と、まさかの“笑ってしまった裏事情”と思い出し笑いをしながら説明。
千葉は川栄に対する「足ボン」のアドリブに関して、「“コラ”ぐらいの気持ちで膝をつついたら、まさか拾われて使われるとは思わなかった」と、自分のアドリブが倍返しになったことを驚きと共にコメント。安田が「川栄さんって千葉さんにけっこう当たり強いよね」と突っ込むと、川栄は「そうなんですよね〜」とあっさり認め、全員が笑いに包まれた。
川栄李奈、私服の“しんちゃんトレーナー”姿にファン歓喜「圧倒的に可愛い」
千葉は「犀川さんが隅田川さん(川栄)にドSをして、隅田川さんから僕にドSがくるという、サンドバッグみたいな立ち位置です(笑)」と笑いを誘いながらも、「そんなやりとりの中で、どんどんいとおしくなっていく第4芸能部の皆さんが見どころです」とキャラクター同士の距離感にも注目してほしいと語った。
また、志尊は完全オリジナルの脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”の『恋は闇』で、連続殺人鬼かもしれない主人公、週刊誌のフリーライター・設楽浩暉を演じる。
撮影現場の様子について聞かれた川栄は、「すごく楽しく撮影させてもらっていて、第4芸能部のシーンは声に出してわちゃわちゃやる感じなんですけど、千葉さんとのシーンではアドリブがすごくて」と笑顔で振り返る。「第1話の足ボンのシーンもそうで、最初に蹴られて“ムカつく!”って思ってやり返したら、それが使われてました(笑)」と、リアルなやりとりがそのまま本編に生かされているエピソードも披露した。
吉瀬は「サンドバッグのもとは私なので、バーチー(千葉)に対して本当に申し訳ないんですが(笑)。私に“こんなセリフを言わせたいんだ”って驚きながら演じています。犀川とはバチバチとやってますし、川栄さんが絶対楽屋では見せないような表情でああいうことをやってたのか、みたいなのがたくさん見れるので、自分自身も見てないシーンを見るのがとても楽しみです」と、視聴者同様に作品を見ることへのワクワク感ものぞかせた。
「ダメマネ!」は、かつて伝説の天才子役だったヒロイン・神田川美和(川栄)が芸能マネージャーに転身し、問題だらけの芸能人たちを再生しながら自らもまた人生を取り戻していく“人生リベンジコメディー”。安田は、舞台となるTOYOプロダクションのドSなベテラン敏腕マネージャー・犀川彰、千葉は、犀川の下で働く新人マネージャー・木村三太、吉瀬は、神田川が担当する第4芸能部を束ねる圧が強めな上司・川島零子役をそれぞれ演じる。
会見の最後には千葉は、「日曜の夜にこのドラマを見て、月曜からまた“頑張ろう”って思える活力になれたらいいなと。スカッと笑えて、ちょっと刺さるものもある。そんなドラマになってます」、吉瀬も、「“笑う門には福来たる”ではないですが、日曜の夜に思い切り笑って、月曜にはすっきりした気持ちで新しい1週間を迎えてもらえたら。それが一番です。そして、(トップスター役の)真田(祐士)との関係もぜひ注目してほしいです」と、日曜日の夜に明るい気持ちになれる作品であることをアピール。
川栄は、「楽しいドラマになったらいいなという思いで、みんなで力を合わせて作ってきたので、楽しんでもらえたのがすごくうれしい」と観客を前に笑顔であいさつ。第1話については、「とにかくみんなキャラが濃い! そのキャラクター作りも注目してほしいです」と話しつつ、「竹中直人さんがゲスト出演されていて、本当に自由すぎて、面白いお芝居に振り回されました(笑)」と撮影時の苦労も明かした。
2024年1月クールに放送されたドラマ「となりのナースエイド」が、2025年1月11日(土)にスペシャルドラマ「となりのナースエイドSP 2025」(夜9:00-、日本テレビ系)として帰ってくることが決定。川栄李奈、高杉真宙が囲み取材に出席し、これから始まる撮影を前に意気込みを語った。 【写真】1年ぶりに役衣装に身を包み撮影に応じる川栄李奈と高杉真宙 ■澪がナースエイドと外科医の二刀流に 連続ドラマでは、医療現場の縁の下の力持ちとして、患者の心に寄り添うナースエイド・桜庭澪(川栄)が、トラウマを乗り越え外科医として復活をなしとげた。その後を描く今作では、澪がナースエイドと外科医の二刀流として大奮闘。そんな澪の前に、クセ強患者や新教授が立ちはだかる。ドラマ最終回で海外に旅立ったクールな天才外科医・大河(高杉)も帰国するが、新たなイケメン外科医の登場でドタバタ三角関係に発展。そして、連続ドラマでは謎のままだった病・シムネスなど数々の秘密も明かされる。 ■主要キャストも再集結 澪のナースエイド仲間を演じた水野美紀、矢本悠馬、吉住、クセ強医師役の瀧本美織、小手伸也、看護師役の織田梨沙、あかせあかりに加え、澪の亡き姉とその恋人役に扮した成海璃子、上杉柊平、そしてシムネスなど多くの謎を残して世を去った教授役の古田新太が本作にも出演。さらに、澪と大河と三角関係になるイケメン外科医や、澪が向き合う超クセ強患者や、新教授役は後日発表される。 スペシャルドラマ放送を記念して、連続ドラマ「となりのナースエイド」がおさらい配信がスタート。TVerでは第1話から第3話まで無料で配信開始(順次配信)、Huluでは全話一気見できる。 ■三角関係にも期待…川栄&高杉コメント ――2024年1月期放送の連ドラから1年。スペシャルドラマ「となりのナースエイドSP 2025」として帰ってくると聞いた時の感想をお聞かせください。 川栄・高杉:(二人揃って)うれしかったですね! 川栄:1年ぶりの「となりのナースエイド」チーム再集結がとてもうれしいです。真宙くんや、水野美紀さんを筆頭としたにぎやかなナースエイドの仲間たちや病院の皆さんとまた共演できて、あの、全員個性が強いのにぶつかりあわない、楽しい空気感をまた味わえるんだと思うとすごく楽しみで。すごく成長できる現場なんですよ。 高杉:本当に!(SPドラマで登場する)新たなキャラクターも魅力的なので、あのすてきなチームとの化学反応も楽しみですよね。それに、連続ドラマがすごく気になる終わり方をしていて、キャストみんなで続きはどうなるんだろう?と気にしていたから、(台本を読んで)一足早く謎だった部分を教えてもらえてうれしいです。実は再び同じキャラクターを演じられる機会ってなかなかないので、光栄です。 ――今回のスペシャルドラマならではの見どころを教えてください。 川栄:澪としては、連続ドラマはナースエイドがメインだったんですが、今回はナースエイドと外科医との二刀流!澪がどう両立させて、ナースエイドとして外科医として、どうやって患者さんを支えていくのか、成長ぶりを皆さんに見てほしいです。 そして、全体としても、すごくいろんなお話がつまっていて、連続ドラマで明かされなかったシムネスの謎など、ミステリー要素があったかと思えば、患者さんそれぞれのストーリーも感動しますし、澪たちの緊迫の手術シーンもあったりと、本当にずっと集中して見られる、濃い内容だと思います。 高杉:台本を読んで、澪がすごい仕事量だなと。でも相変わらずの前向きさで頑張っていく姿がかっこいいんです。そんな澪さんに、海外へ行っていた大河先生はどう向き合うのか。ちゃんとアドバイスをしてくれるような大河先生に変わっているのか、それとも? 連続ドラマの第1話から始まったときとは全然違う、信頼関係のある状態から始まるので、2人がどうなっていくのか、楽しみに追っていただきたいですね。 ――今回、新たなイケメン外科医が登場し、澪と大河と三角関係になると聞きました。 川栄:大河先生とは真逆の、優しいタイプのイケメン先生が登場するんです!クールな大河先生との違いもおもしろいと思いますし、澪と大河の2人はどうなるの?というところに加えて、3人の関係はどうなるの?というところも見ていただけると。 高杉:正直、連続ドラマ時代は僕一人が天才外科医の役だったので、「天才かー」とプレッシャーを感じていました(笑)。今回は、連続ドラマで明かされた通り澪も天才外科医としても活躍するし、もう一人イケメン天才外科医が現れるので、プレッシャーを分かち合えると思って。助かるなぁと思っています(笑)。ただ、新たなイケメン先生はとても優しい人なので、「がんばらないと!大河先生も!」という気持ちにもなりました(笑)。 ――1年ぶりのバディ再結成となりますが、お互いの印象はいかがでしょう? 川栄:(高杉へ)びっくりするぐらい変わってないね! ちょっと髪を切ったのかな? 高杉:1年経つんだから、髪は切るでしょう(笑)。 川栄さんも、相変わらず陽気! 川栄:もともと、連続ドラマのナースエイドの6年前に映画で共演していたのですが、6年ぶりでも彼の優しい雰囲気はずっと変わらず、現場に入ったときの在り方も勉強になりましたし、大河先生は真宙くんの今までにない役柄で、その新境地を間近で見られてありがたかったなと思います。今回1年ぶりの大河先生はアメリカ帰りということで、よりかっこよくなっていると思うので、澪とどういう化学反応があるか、楽しみです。 高杉:川栄さんの印象は、連続ドラマで共演してみてしみじみ思ったんですが、台本を覚えるスピードがとにかく早い。あの効率の良さやマインドは誰もが見習うべき。やっぱり誰もが後でやろうかなって思う瞬間ってあるじゃないですか。今眠いから寝ちゃおうかな、起きたらやろうかな、というのを先にやるタイプ。人間ができていて、羨ましいなと思いますね。 川栄:効率がいいんですとっても。自分で言うのもなんですけど(笑)。真宙くんはその面では多分ちょっと逆のタイプというか。 高杉:それマイナスプロモーションだから(笑)! 川栄:そうかな(笑)? 逆に相性がいいのかなって。せかせかしている同士だとちょっとぶつかっちゃうかもしれないので、補い合える関係だなと思います。 高杉:ちょっと納得はいかないんですけど…そうだと思います(笑)! ――最後に、視聴者にメッセージを! 川栄:ミステリーもありつつ、澪の外科医として、そしてナースエイドとしての二刀流の物語もありつつ、大河先生も帰ってきて、いろんな要素が含まれている、本当に見どころ満載のスペシャルドラマになっていますので、ぜひご覧ください! 高杉:僕らも久々に桜庭澪さん、竜崎大河さんに会えるのをすごく楽しみにしております。皆さんに2人の医師として人として成長した姿を見せられたらいいなと思っていますので、ぜひ楽しみにしてください! ■原作・知念実希人氏コメント 澪と大河が帰ってくる。「となりのナースエイド」のスペシャルドラマ化、原作者としてとてもうれしく思っています。原作にはないオリジナルストーリーを、脚本のオークラさんやプロデューサーと力を合わせて作り上げました。きっと楽しんでいただけますので、澪、大河をはじめとする個性あふれる登場人物たちの活躍を、皆様ぜひご覧になって下さい! ■脚本家・オークラ氏コメント 1年前に謎を残しながら幕を閉じたとなりのナースエイド。あの謎は一体なんだったのか?…と僕も気になってました。この物語は澪という1人のナースエイドの奮闘記であり、病院コメディであり、医療ミステリーであり、ちょぴりSFでも…そんな目まぐるしさが持ち味だったと勝手に思っています。 そんな中、個人的に一番好きなのは澪と大河の全く縮まらない距離感のラブコメ。このSPではそれらを存分に打ち出しながら新キャラを演じる俳優さんたちが新な展開が巻き起こすと思います。まだ撮影が始まる前にこれを書いてますが…とにかくいろいろなことが凝縮された2時間になってますので、お楽しみに!! ■藤森真実プロデューサーコメント この度、「となりのナースエイド」がスペシャルドラマとして戻ってくることを本当にうれしく思います。川栄さん、高杉さんをはじめとするキャストの皆さん、そしてスタッフが再び集結し、パワーアップした内容でお届けしますので楽しみにお待ち下さい。澪の二刀流としての奮闘あり、そして、澪と大河の信頼し合う二人の間に新たな外科医が登場し、この三角関係も見どころです。すてきな俳優さんが演じてくださいますので乞うご期待です!コメディあり、ミステリーあり、涙ありの2025年の幕開けに相応しい元気になれるドラマ、「となりのナースエイドSP 2025」ぜひご覧ください!
その様子に安田が「よくよく考えたら、そんなに面白くないよね(笑)。でもゲラ俳優の川栄さんが、現場で『すん』とした瞬間ってほんとに面白くないなってことになるね」と冷静にツッコミを入れ、川栄は爆笑しながら「ひどい」というように苦笑い。そんな和気あいあいとしたやりとりも、“ゲラ俳優”と称される川栄の愛されキャラを物語っていた。
最後に川栄は、「誰でも落ち込んだり、“もうダメかも”って思ったりすることってありますよね。でも誰かの一言で変わったり、前に進めたりする。『ダメマネ!』はそういう再生の物語をコメディで描いています。“人生はいつでもやり直せる”って、明るい気持ちで感じてもらえたらうれしいです」と、笑顔で視聴者に呼びかけた。
また、「現場ではアドリブも多いですか?」という問いに、川栄は「竹中さんがすごいんですよ、終わらないんです(笑)」と即答。「“お茶取ってきて”って言われて“はい”って返した後、“キッチンどこか分かってんの?”ってずっとアドリブが続いて…。笑っちゃったんですけど、そのまま使われてました」と苦笑しながら明かした。
コメント