【NMB48】ドラフト3期生の冠ライブ開催決定
冠ライブきたー
965: 2025/06/19(木) 20:13:45.96 .net
ドラ3だよ全員集合!※7/13に開催
967: 2025/06/19(木) 20:13:55.51 .net
トーク中心?
968: 2025/06/19(木) 20:13:58.69 .net
生歌NGなのでトーク中心w
969: 2025/06/19(木) 20:14:02.09 .net
ドラ3冠ライブきたー
973: 2025/06/19(木) 20:14:25.26 .net
しんしんもドラ3自称w
974: 2025/06/19(木) 20:14:28.64 .net
ほぼ同期のしんしんは見学
981: 2025/06/19(木) 20:15:51.13 .net
冠ライブ行きたい
GIRLS-PEDIA2025 SUMMER (カドカワエンタメムック)
KADOKAWA
2025-06-17
元スレ:1
◆「私にとってNMB48はもう一つの家族のような存在です
続けて『結晶』(NMB48白組)を歌い上げ、最後に「私がNMB48の曲の中で一番好き」という『孤独ギター』(NMB48チームN)をエレキギターで弾き語り、幕を閉じた。
NMB48が、2月20日に20枚目となるシングルを発売することが決定した。
8月31日、NMB48最後の1期生・白間美瑠の卒業公演「みっくすじゅーす 白間美瑠プロデュース「大阪魂、捨てたらあかん」公演◆白間美瑠 卒業公演◆」が大阪・難波のNMB48劇場で行いました。本イベントは音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを遵守し、開催されました。
◆「私にとってNMB48はもう一つの家族のような存在です。」
「何もできなかった私に優しく声をかけてくれたり、時には叱ってくれたりして、すごく強くなれました」(7期生・黒田)、「ダンスが苦手で悩んでいる私に『自分を貫いたダンスがすごく好き』って言ってくださって自信をもらいました」(6期生・新澤)、「遠い憧れの存在だったけどみっくすじゅーすで近くで見て学べる時間が増えて、美瑠さんの言ってる“気合・根性・感謝”の意味に気づけました。“頼もしくなったやん”って言ってもらえるように頑張ります」(ドラフト3期生・南)、「ドラフト会議で美瑠さんが私のことを引いてくださったおかげでNMB48に加入できました。美瑠さんのかっこいい姿を吸収できたので、これからのみっくすじゅーすは私に任せてください!」(ドラフト3期生・山崎)、「隣で長く一緒にいて、たくさん経験できたことが財産というか宝物です。美瑠ちゃんと過ごせて私は幸せ者です。おばあちゃんになるまでずっと仲良くしてください」(3期生・加藤)、「“いつか近づきたい”と思っていましたが、昔より近づけたのかな? “美瑠さんを越しました!”と言えるぐらいの自信をつけて報告に行きます。NMB48は任せてください!」(4期生・川上)と、それぞれが白間との思い出と感謝の気持ちを伝え、6期生・出口は「美瑠さんは言葉よりも行動で私たち後輩にたくさんのことを教えてくれました。美瑠さんから教えてもらった“気合”を胸に、これからも前だけを見て走り続けるので安心してください」という内容の手紙を読み上げました。
そして、『イチリンソウ』(山本彩)、『イビサガール』(NMB48)、『太陽が坂道を昇る頃』(NMB48研究生)を3曲続けて披露。「『イチリンソウ』は私が大好きな山本彩さんの曲なので、どうしても歌いたいなと思っていたので、こうして披露できて、嬉しいです!『太陽が坂道を昇る頃』は私が研究生の頃に初めていただいた曲で、まだ一度もギターで弾いたことがなかったので」と、選曲理由を語る。
第2部は、ドラフト3期研究生の「あみるん」こと、山崎亜美瑠の初ソロ公演!彼女は、今年1月に開催された「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」で4位入賞を果たした、NMB48の歌姫だ。その歌唱力で『甘噛み姫』(NMB48)の第一声から観る者の心を掴むと、『団塊のない世代』(坂道AKB)、『僕らのユリイカ』(NMB48)を続けて披露。
エースとしてNMB48をリードしてきた白間のアイドル活動もこの公演で終幕。白間は、黒田楓和、新澤菜央、南羽諒、山崎亜美瑠、加藤夕夏、川上千尋、出口結菜と共に「シダレヤナギ」「ワロタピーポー」などを、“気合・根性・感謝”の想いを込めて全力のパフォーマンスで披露。
コメント