『Same numbers』MV感想スレ
どうぞ
5: 君の名は 2025/07/01(火) 00:10:09.30 ID:MNOwf
かっきーメイン 動きすぎて顔が見えない
8: 君の名は 2025/07/01(火) 00:10:44.65 ID:5IDWD
そこまでかっきーを強調しなくてもいいのにな
9: 君の名は 2025/07/01(火) 00:11:06.85 ID:Qe8lC
賀喜多すぎだろ流石に
12: 君の名は 2025/07/01(火) 00:11:33.52 ID:KiVI1
ネブオレよりは圧倒的にいいな
14: 君の名は 2025/07/01(火) 00:11:34.49 ID:4ylKt
最後フロントは座り菅原五百城が中心へ
15: 君の名は 2025/07/01(火) 00:11:42.54 ID:LKbsM
かっこつけなくていいからとにかく満遍なく映せ アイドルのMVなんてそれだけでいいんだ
16: 君の名は 2025/07/01(火) 00:11:44.70 ID:w3lfp
色味というか雰囲気は良かったけど ガツンと来なかった感はあるね
23: 君の名は 2025/07/01(火) 00:12:24.84 ID:ow8En
これ夏曲の必要あったか?
25: 君の名は 2025/07/01(火) 00:12:47.05 ID:0XPbu
さすがに合成が安っぽすぎるw
28: 君の名は 2025/07/01(火) 00:13:44.99 ID:LO5si
歩道橋と同じやな 賀喜の個人mvレベル
37: 君の名は 2025/07/01(火) 00:14:47.02 ID:obLSn
>>28 歩道橋の方がソロショット組多いから個人感はあっちの方が薄く感じる
30: 君の名は 2025/07/01(火) 00:13:54.01 ID:MfKRI
かっきー卒業するんじゃね
33: 君の名は 2025/07/01(火) 00:14:26.60 ID:Ve20b
賀喜多すぎ フロント2人はまともに顔が映るところが少ない あとは全員モブ 駄作です
257: 君の名は 2025/07/01(火) 00:46:43.60 ID:l8CBD
>>33 序列1位のセンターが1番映ってなにが悪いんや?w お前の推しメンが雑魚なだけやろw
46: 君の名は 2025/07/01(火) 00:15:44.63 ID:OUxQR
空から降ってくるとこ謎すぎ 16人しかいないのにフロント意外全然映らん さくみくに茶色着せるのまじか
53: 君の名は 2025/07/01(火) 00:16:16.90 ID:1yfO5
あの合成なに 見てて恥ずかしくなったんだけど
65: 君の名は 2025/07/01(火) 00:18:44.13 ID:928oH
表題なのにグリーンバック撮影なんか
75: 君の名は 2025/07/01(火) 00:19:39.73 ID:OUxQR
賀喜一ノ瀬川﨑はどう考えても切ない顔より笑顔のが魅力的なのにどうしてこうなった
77: 君の名は 2025/07/01(火) 00:20:07.00 ID:nHyl5
>>75 これ
90: 君の名は 2025/07/01(火) 00:21:56.23 ID:gxeVB
捨て曲じゃないんか 今年最後の曲なんだろこれ
91: 君の名は 2025/07/01(火) 00:22:00.21 ID:TWZ3P
コミックソングから脱却できたのだけは朗報
114: 君の名は 2025/07/01(火) 00:25:32.64 ID:PbN9x
かっきーオタだけ見たかったかっきーが見られてニヤニヤが止まらないだろうなあ モブの皆さんお疲れ様です
【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 井上和1st写真集 タイトル未定(限定カバー)
価格:2640円(2025/2/18 03:08時点)感想(0件)
・【画像】井上和の最新の動画、完全に『やりすぎ』。Xのヲタが騒然wwwwwww ・小坂菜緒が最後まで居た理由 ・センターってこの人達じゃダメだったの? ・【乃木坂46】井上和、衝撃のビキニカットが解禁!!!
引用元URL:https://talk.jp/boards/nogizaka/1751296126
Same numbersのMVではどうでしょうか
Same numbersは歌詞も振り付けもMVも賀喜遥香の当て書きでした。表題曲ではWセンター含めて四度目のセンターでありながら、僕の考察的に最初から最後まで賀喜がメインの楽曲は今作が初です。「君に叱られた」や「好きというのはロックだぜ!」は、山下美月の視点が軸にありました。「Monopoly」は遠藤さくら視点です。今作は別れを経験した賀喜遥香の視点のみ。それは歌詞の中に「僕」だけしか出てこないことからもわかります。同じように、「僕」しか出てこない曲として「僕は僕を好きになる」もあるので、そこでも山下との関係を見出したくなる。
Same numbersのMVではどうでしょうか。今回、監督の伊藤衆人はいつもMVの中にイースターエッグを仕込み、最後までそれを明かさない。考える余地を与えてくれる。それぞれが答えを用意することを許してくれる。なので、何度も見てそれを解き明かそうとするのではなく、じっくりと楽しんでいく中で、自分の腑に落ちる自分だけの解釈ができればいいと思っています。今回に限らず、僕の乃木坂考察は全てその精神のもとやっております。なので、合わないなと思う方はそれも当たり前の話。僕は僕が楽しむための解釈を書いているだけなので、そういうものだと決めつけたいわけではない。僕の文章が稚拙なので、そう捉えられてしまうこともあるかもしれませんが、そこはご容赦いただきたい。
コメント