【NMB48】泉綾乃と芳野心咲が万博仕事してる
あーのんとみさきちゃんが万博のマレーシアで取材してる
160: 2025/08/07(木) 14:40:35.61 ID:KasvNnGKM.net
>>158 みさちょす?
162: 2025/08/07(木) 14:47:07.25 ID:AWkRGvB80.net
>>160 yes
163: 2025/08/07(木) 14:48:00.01 ID:AWkRGvB80.net
スタッフさんに誰かが質問してて関テレとしか言えないらしいので番組は分からん
164: 2025/08/07(木) 14:48:38.61 ID:KasvNnGKM.net
>>162 待ってた ようやくちょすの出番が来たのか
166: 2025/08/07(木) 15:34:06.42 ID:ipq9rQMoa.net
テレビ番組の仕事ありがたいね~
169: 2025/08/07(木) 15:58:43.69 ID:AWkRGvB80.net
写真貼っとく
170: 2025/08/07(木) 16:42:17.23 ID:SntRvkjM0.net
エモストはMBSやしカンテレはなんの番組やろな
IDOL FILE Vol.36
シンコーミュージック
2025-07-04
元スレ:1
コアなNMB48ファン向けのデータベースも充実
NMB48キャプテン・小嶋花梨さんは「私たちの活動拠点である大阪で、日本国際博覧会が開催されると決まった日から2025年が待ち遠しく、ワクワクしていました!NMB48は『大阪から世界へ』をモットーに、より多くの方に笑顔を届けられるよう日々活動しています!世界中から注目が集まる大阪・関西万博を私たちも楽しみ、みなさんにも楽しむきっかけをお届けできるように全力で盛り上げていきたいです」とコメントした。
また、NMB48独自のサービスとして、カメラ付き携帯電話などでメンバーとの2ショット写真を撮影するシングル発売記念「写メ会」[注釈 9]、CDケース[注釈 10]にメンバーのサインを貰うシングル発売記念「なんば式サイン会」を実施している。劇場公演終了後は、他の姉妹グループと同様にメンバーによるハイタッチが行われるが、NMB48独自のサービスとして劇場係員によりランダムで選ばれたメンバー1名から肩たたきを受けるファンサービスも行われていた[注釈 11]。
「NMB48の新しい才能の発掘の場として、アップカミングなメンバーによるユニット」として、5thシングルより「難波鉄砲隊」が結成されており、「白組」「紅組」同様、選抜メンバーと表題曲の選抜に入らなかったメンバーの一部で結成されており、後ろに「其之○」と連番を付けられている。「NMBセブン」に代わってType-Cのカップリング曲を担当。選抜と同様にメンバーはその都度選ばれ、人数も一定ではない。メンバーについては当該項目を参照(NMB48の楽曲一覧)。なお24thシングルに収録される「其之九」はNMB48の10周年記念として、メンバーをファンの投票で選出する投票企画が開催され、投票の上位7名により構成されている[333]。
『週刊NMB48マガジンNo.101』日本一の情報量を誇る「NMB48」専門の総合雑誌「週刊NMB48マガジン」。無料版・有料版共に掲載内容をリニューアル。「ー」・「ー」最新版記載。劇場公演・ライブ・メディア情報はもちろん。「シングル&アルバム歴代売上ランキング」・「現役&歴代メンバーSNSフォロワーランキング」・「歴代シアターの女神&最新劇場出演回数ランキング」・「写真集歴代売上ランキング」・「シングル選抜各種記録」・「メンバー個人各種記録」も完全網羅。コアなNMB48ファン向けのデータベースも充実。毎週日曜日に配信。9万8000字以上の大容量。スキ・コメント・サポートも宜しくお願いします。過去の週刊NMB48マガジンが見放題。お得にまとめて読める「週刊NMB48マガジン」も是非ご購読ください。
澁谷の特技は「どんな言葉でも可愛く言える」ということで、上西が出したお題「タマネギ」「NMB48」などを可愛いポーズをつけて披露。“可愛い”が大好きな上西は「キミ、いいよ!」と思わず笑顔に。高橋は「一発ギャグ」として「ラジオ体操」「学校」「部活のランニング」を題材にして披露。上西は「6年間、一発ギャグ1個でやってきた結菜とは違うね」と感心した様子。
表中の「其之○」は「難波鉄砲隊其之○」を表す。「(非選抜)」は表題曲やカップリング曲選抜メンバー以外の残りのメンバー全員。「(全体曲)」はメンバー全員。歌唱メンバーとして特に表記の無いものは歌唱メンバーが選抜されたもの。歌唱メンバーの詳細は当該項目を参照(NMB48の楽曲一覧)。
AKB48や他の姉妹グループ同様、NMB48のシングル発売記念の握手会を独自に開催している。シングルの「通常盤(初回生産分)」については握手券1枚につき1人または複数のメンバーとの握手となる「全国握手会」、「劇場盤」については購入時に指定したメンバー1人との握手となる「個別握手会」を行う。開催地は本拠地・大阪のほか、SKE48やHKT48と同様に、関東地方や名古屋などでも開催している。
歌い終わった後、高橋の「皆さん、こんにちは!」をきっかけに全員で「NMB48 10期研究生です!」と元気に挨拶を行いました。
「Overture」が流れた後、15人がステージに登場し、NMB48のデビューシングル「絶滅黒髪少女」をフレッシュにパフォーマンス。
シングル・アルバムに収録される楽曲については当該項目を参照(NMB48の楽曲一覧)。
NMB48はKYORAKU吉本.ホールディングス株式会社(東京都新宿区)が運営。大阪・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点に活動している。 メンバーは昨年8月、万博記念公園(大阪府吹田市・千里丘陵)で「EXPO'70 パビリオン別館」のオープニング記念式典に登場し、1970年大阪万博パビリオン公式ユニフォームでのファッションショーでランウェイを歩いた。
2025年7月24日に開催された「天使のユートピア公演 2025 with BAND」(Zepp Osaka Bayside)にて小嶋花梨・川上千尋の卒業コンサート開催やチーム制廃止(10月上旬を目処)、新公演などが発表された。また、キャプテン立候補制(メンバー投票)も併せて発表。「第1回キャプテン選挙」については様々な功罪が指摘される。●「キャプテン選挙」メリットメリットとしてメンバーの納得感が挙げられる。前任者の主観によって後継指名されたキャプテンでは客観性に乏しく、メンバー間のコンセンサスが形成されにくいため新キャプテンの求心力に影響を与える。キャプテン選挙(メンバー投票)による選出では公平性も担保され、人望があるメンバーが選ばれやすくメンバー間のコンセンサスもとりやすい。また、任期制(1年間)の導入により、「実績が無くともキャプテンに居座れる」など前任者による後継指名による長期政権の弊害が起こりにくい。できる事なら任期1年(連続3期まで)など連続当選の規制を導入すべきだった。●「キャプテン選挙」デメリットデメリットとしてNMB48内のグループ・派閥の形成が懸念される。10月上旬のチーム制廃止も多大に影響し、仲の良いメンバー間でグループ化することが予想される。また、複数人が争うキャプテン選挙をトリガーに派閥化する可能性がある。キャプテン選挙を経てできた新キャプテンがノーサイド体制が築けるかどうかのポイントは、キャプテン選挙にて次点に終わったメンバーが握っている。仮に次点に終わったメンバーが選挙後に卒業を発表すれば様々な憶測が出回る可能性が高くノーサイド体制とはならない。
7月28日(日)NMB48劇場にて、NMB48 10期研究生特別公演が開催されました。
10期研究生は、8月15日(月)から17日(水)にかけてZepp Osaka Baysideで開催される「NMB48 Summer LIVE 2024」の全4公演に前座として出演することが決定。また、8月17日(水)の「NEXT GENERATION LIVE 2024」の本編に出演することも決定しています。
コメント