【日向坂46】これが46時間TV第2弾になるとは誰も知る由もなかった…wwwwww

日向坂46

【日向坂46】これが46時間TV第2弾になるとは誰も知る由もなかった…wwwwww

354: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:21:55.90 ID:WXSu064e0
これが46時間TV第2弾になるとは誰も知る由もなかったのであった
0: 日向速報

【日向坂46】おひさまと乃木坂ヲタの決定的な違い。【日向坂46】高瀬愛奈、人生最大の正念場が訪れる。【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【朗報】有吉「日向坂は強すぎる」←これ【日向坂46】河田陽菜&小坂菜緒、実は仲が良い!?【悲報】めいめいの写真集が薄すぎる…【日向坂46】日向坂ってこういうグループなのよ。【日向坂46】こさかな完全復活か!?こさかなの発言でおひさま歓喜。【日向坂46】”不遇の3期生”と言われない為には‥【日向坂46】おひさま、SHOWROOMに怒り爆発。【日向坂46】めいめい、よく耐えたなwwwwwwwww(月と星が踊るMidnight)【日向坂46】影山優佳の鋭い推察が話題に。

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536626”, “[data-cptid=’1536626′]”);
});

357: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:22:52.47 ID:jf65gWrM0
>>354 ワロタ

358: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:23:39.82 ID:NQb8Bnmk6
>>354 帰れないことに怒り狂った松田このが餃子を親指でひとつずつ潰してそう

359: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:23:43.28 ID:wJ/LLbkW0
>>354 1時間で10個しか食ってないやないか

360: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:23:49.27 ID:Uu5PVbY30
🐙「困ったらスタッフさんに差し入れすれば嬉しい顔して受け取ってくれる」
0: 日向速報
【速報】高瀬真奈、一般男性との結婚を発表!【日向坂46】松田好花がフロントに上がれない理由。【日向坂46】遂にすーじーのすーじー解禁か!?!?【日向坂46】こさかな推し卒倒wwwwwww【日向坂46】富田鈴花、金村美玖によそよそしいな‥【日向坂46】4期生5人目「山下葉留花」合同オーデから4年越しの合格!?【日向坂46】4期生12人全員発表を終えておひさまは何を思う‥【日向坂46】やっぱりデカい・・・【日向坂46】おじさんおひさま、絶望。【日向坂46】日向撮、ガチ寝顔晒されがちwwwwwwwww【悲報】森本茉莉、説教確定wwwwwwww【日向坂46】秋元康作詞曲、史上最高傑作は間違いなくこれ。【悲報】AKB17期生、加入からわずか5か月での18期生オーディション開催発表。【日向坂46】佐々木久美、いつの間にか1次完売メンに‥【日向坂46】河田陽菜、まさかの大回しwwwwwwwww【速報】金村美玖、SHOWROOMにも負けるwwwwwwwww 【日向坂46】加藤史帆ブログが心臓に悪すぎる‥【日向坂46】ランジェリー3枚残して顔真っ赤にするめいめいwwwwwww【日向坂46】4期生、すでに1人だけR18wwwwwwww【日向坂46】完全に見えそうな角度なのに‥【日向坂46】並べてみるとよく分かる、山下葉留花ちゃんの異質ぶりwwwwwwww【日向坂46】これは過去一の露出!?『その他大勢タイプ』金村美玖の際どすぎるショットを発見!!!【悲報】おひさま、4期生曲が解禁するも戸惑いを隠しきれない‥【日向坂46】森本家にとんでもない食事が出てきた模様wwwwwww【日向坂46】宮田愛萌 卒業の伏線はこんな所に‥【日向坂46】影山優佳に思うこと。【日向坂46】4期生 正源司陽子ちゃん、圧倒的な可愛さで優勝してしまう【日向坂46】オードリー若林、◯◯が止まらなくなり「ひなあい」収録に遅刻していた 【日向坂46】白ビキニ以外に写真集のノルマを発見wwwwwwwww【日向坂46】4期生曲MV公開でお前らはどの子が気になった???【日向坂46】どうしても選抜制は避けられないの‥?【日向坂46】富田鈴花、アイドルとは思えぬ仕事ぶりを見せる。【日向坂46】ひなののひなのが…!!!!【日向坂46】高瀬愛奈、消える・・・【日向坂46】ぱるよが日向坂を裏で牛耳るまであと少しwwwwwwww

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1740069081/

window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback(“1536627”, “[data-cptid=’1536627′]”);
});

日向坂46 これが46時間TV第2弾になるとは誰も知る由もなかった

せりなありがとう~~� 課題出し忘れあるけど、一応してみてます�✍� オンライン飲み会未体験なので、みんなでしましょう~~�心理3年の武内歩夢です 出身は熊本です� くまモンは好きではないです、、ドラム中心にしてますけど、バンドによってギターとかキーボードしてます 好きなバンドはSUPER BEAVERとかSEKAI NO OWARI(実はバンドですよ)ですかね!!! でもほんとに好きなのは欅坂46と日向坂46です(´ ˘ `๑)♡ 一緒にヲタ活してくれる人募集中です!!!3月にハタチになったばかりなので、今年は飲み会盛り上げ隊長がんばります�次はクールビューティまなほちゃんに回します!!! すごくすごく心配なのですが、課題はしてますか???

こんばんは。小坂菜緒です。2025年、ひとつめのブログになりますね。今年もスタートして、1ヶ月が経とうとしていますが、みなさまどうですか。私は、時間があっという間すぎて、またこうして、すぐ1年が過ぎていくんだろうなって思ってます。そんなことを言いながらも、今日のブログは書くことが決まっておりますので、話題には悩むことなく(言葉は悩みまくってますが)、書き進めていけるじゃないかって意気込んでます。早速はじめますかー。少し時間が経ってしまいましたが、、んー、私にはこれくらいの時間が必要だったというか…。去年のお話になります。『Happy Magical Tour 2024』12月25日、26日の東京ドーム公演を最終地とし、無事に終幕いたしました。はじめに、『Happy Magical Tour 2024』に来てくださった皆様、配信をご覧になられた皆様、本当にありがとうございました。ここからは少し、東京ドーム公演について、お話しさせていただきます。まず、1日目。この日は、加藤史帆さんの卒業セレモニーがありました。挨拶の時にも言っちゃったんですけど、本当にこの日が来て欲しくなくて。卒業発表を聞いてから数ヶ月"いつか来るこの時が、もう来てしまったんだ"と。史帆さんと一緒にYouTubeの撮影とかやらせていただいて、「あれもこれもやりたいし、次はここ行きましょ!」なんて、そんな話をしていたから。まだ、居てくれると思っていたのが、正直な気持ちでした。だから、聞いた直後は、本人の前で泣いちゃダメと思って、すぐ引っ込めて、笑顔で話しかけに行ったのは、まぁただの強がりで。現実から目を背けようとした気持ちもあったのかもしれないです。だから、東京ドーム公演が最後だと聞いた時、どんな気持ちで迎えたらいいのか、分からなくなりました。この日が来るまで、ライブ以外のところでも、個人的に、いろいろなことがありまして。私の気持ちは、正直なところ疲弊しきってて、頑張って前を向いて挑めるよう、準備を進めていたのですが…史帆さんには、隠してたんですけどね。もう、長年の仲といいますか。すぐバレちゃって、最後まで、たくさん心配をかけてしまったのは、小坂の誤算でした。そんなつもりはなく、史帆さんがいなくても、強く生きていける人になろうとしてたんです。そうじゃないと、これからが不安になりそうだったので。でも、史帆さんは、ずっとそばにいて、話を聞いてくれて「こさかなは心配しすぎ、絶対大丈夫だから!」って何度も言ってくれて。なんか、昔にもこんなことあったなって思ったり。お互いに、少し近しい気持ちで悩まされたことがあって、その時に、何も言わずとも、自然と2人で居ることが増えて。心の支えでもあったし、どんな事を言っても、史帆さんは優しく受け止めて理解してくれるって分かってから、どんどん仲が深まっていって。あの時、ずっと待っててくれた人でもありました。感謝してもしきれない、何度助けてもらったことか。史帆さんがそばにいてくれたから、乗り越えられた山が多くて、1人では決して見られなかった、成功の景色を何度も一緒に見てもらった気がします。本当に心優しく、いつだって味方でいてくれる、大切で大好きな先輩でした。最後のステージ史帆さんの魅力詰まったライブだったと思いますし、とっても綺麗でした。あんなに泣いたのは初めてだったかも。それくらい、想い溢れるくらい、大好きです。友達だって言ってくれたことも、すごく嬉しかったです。ほんとに、また、デートしましょ( ¨̮ )本当にお疲れ様でした。ご卒業おめでとうございます。これからの未来が、もっともっと輝かしいものになりますように。願っていますし、応援してます…!ありがとうございました。2024年の総括としても、ひとつ願っていた事を、もう2度と言うことはないから、ここで消化してもいいかな~。ただの"ひとりごと"として、読んだことは、右から左でお願いします。2024年は、たくさん卒業生が旅立っていった年になりました。その中でも、未練として、またもう一度叶えたかった願いとして残っているのは。『キュン』や『こん好き』のときみたいな、フォーメーションにもう一度立つこと。結局叶わなかったけど、また夢は見てたんですよね。ほら、夢をみるだけなら、タダかなって思って。時間がなくて、叶いはしなかったけど、2人ともずっと好きな曲だって言ってくれてたことが、すごく誇りだし、忘れられないです。私だって、特別で大好きな曲なので。よし、言葉にできたから、この気持ちは消化完了。さて、気を取り直して2日目の話をちょこっと書きましょうか。この日も盛りだくさんでしたね。卒業生ブロックがあって、丹生ちゃん、ひよたん、史帆さんがステージに登場してくれました。とくに、ひよたんは初めての東京ドームで。彼女にとって、東京ドームで"最初で最後"の『青春の馬』を披露しました。実は、私もドームで『青春の馬』披露するのは初めてだったんだよね~。だから、あの場でペアダンスできたの、すっごく嬉しかったんです( ¨̮ )一緒にひよたんの夢、叶えられてよかった。そして、『君しか勝たん』では、センターを最後に任せていただいて。史帆さんが「卒業したら引き継いでよね!」ってずーっと言ってたから「もしそうなったら、もちろん( ¨̮ )」なんて言ってたんですけど、本当にそうなるとは思ってなかったので、びっくりでしたね。でも、大好きな曲だし、これから披露する際にも任せていただけるなら、頑張ってみたいなって、あの時、史帆さんからパワーをもらったような感じがしました。丹生ちゃんも『One Choice』を披露してくれてドーム一面がオレンジ色になった景色、本当に綺麗で、丹生ちゃんにしか作れない光景だったと思います。最後にできてよかった( ¨̮ )さらに、サプライズは続き…なんと、これまで『日向坂で会いましょう』コラボ企画として、MCコーナーでやってきてたのですが。ドーム公演最終日では、オードリーさん、お二人が登場してくださいました~!春日さんは、番組内でも行きますよ~ってなってたので、決定していたのですが…若林さんはお仕事だって聞いてたので、本当の"ガチ"サプライズ。会場にいらっしゃった方もだし、私たちも声が出ちゃうくらい驚きました。最高に東京ドームしてて(?)めっちゃ楽しかったなぁ、あの時間。一生忘れられない公演になりました。オードリーさん、本当に本当にありがとうございました。さらにさらに、まだサプライズは続きます。ダブルアンコールにて、13thシングル『卒業写真だけが知ってる』を初披露させていただきました。少し個人的な話をさせていただきます。前回の東京ドームの時に、『僕なんか』を初披露させていただいて、今回も東京ドームで『卒業写真だけが知ってる』を初披露させていただいて。縁があると言ってもいいんですかね。こんな特別な機会を2度も経験させていただけた事、とても幸せに感じています。前は、不安で不安で仕方なくて、正直"怖くて"涙が出そうになってました。でも、今回は違った意味で涙が溢れそうになりました。映像が終わってから、曲が流れたタイミングで、皆さんの歓声を聞いた時、前回のことを思い出して、当時よりも自信を持ってステージに立ててること、改めて「ここにいてよかった」って思えました。そう思わせてくれたのは、メンバーだし、ファンの皆さんだし。最高の初披露になったと思います。現在、初披露の映像が日向坂46 Official YouTube channelにて31日まで限定公開されてるので、良かったらご覧ください( ¨̮ )2024年の集大成として、最後に立った東京ドーム2日間。これまでやってきたことの答え合わせと、そして、今後の課題が見えた時間でもありました。もし、またここに立てるチャンスがあるとするならば、その時は、より大きくなった日向坂46として、ステージに堂々と立てるよう、これから訪れる未来に向かって、突き進んでいきたいと思います。私たちも、皆さんも胸を張っていられるように。導いてもらうんじゃなくて、導いていけるように。微力ながら、頑張っていきたいと思います。改めて、ツアーに来てくださった方、配信をご覧になられた方。皆様、本当にありがとうございました。 最後に…ご挨拶が遅くなりましたが2025年もよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーとても長くなってしまっていますが…この話だけして、終わります。1月29日リリース13thシングル『卒業写真だけが知ってる』無事に発売日を迎えることができました。このシングルでは、センターを務めさせていただきます。6作ぶりと聞いて、驚いちゃいましたね。あの時から、そんなに時間が経っていたんだと。先輩も同期も後輩も、みんな温かい言葉をかけてくれて、ちゃんと自分でも喜んでいいんだなって思わせてくれました。ここは、しっかり肯定してあげよう。裏話があるんですけど、ここで書くのはちょっぴり恥ずかしいので、後日メッセージで暴露します。笑発表後にしたメンバーとの会話でね、あったんですよ。嬉しくて、可愛いエピソードが。昨年は後輩2人が、日向坂46を引っ張ってくれて、たくさんの山を頑張って登ってくれた1年だったと感じています。それを、引き継ぐ形で、今回のポジションがあるのかなと思っています。2025年は、本当の意味での新体制。ひとつの時代の終幕。その、終わりでもあり始まりでもある、大切なシングルだと、個人的には思っています。このタイミングで、この位置をいただいたこと。自分にとって…小坂にとって、果たしてそれは『耐え』なのか『前進』なのか。私に何ができるか、日向坂46に与えられる影響はあるのか、正直、強い自信は持てないのが本音かもしれません。それでも、大好きなグループが、大きく羽ばたいているところを、また見たいと、そう願ってはいけないのですかね。だから『前進』を目指したい。私はいつまでも、大好きな人たちが、いろんなステージで輝いているところを、見たいと思っています。自分も含め。そして、ご卒業を発表している、一期生の皆さんが参加する最後のシングルです。たくさん、たくさん愛されるシングルになりますように。13thシングル素敵な曲がたくさん収録されています。ひなた坂46の2曲も、4期生曲、ユニット曲。それぞれ色があって、『出会いと別れ』とても春を感じるシングルだと感じています。是非、お手に取っていただけたら嬉しいです。13thシングル『卒業写真だけが知ってる』よろしくお願いいたします。ひとりで『ひらがなけやき』やってきた。ーーーーーーーーーー長くなってしまいましたね。25日の話はまた次に書きます。なるべく、すぐ出すので待っててね。では、このあたりで~読んでいただきありがとうございます。小坂菜緒^._.^2025年スタートしちゃいましたね-1月だわ~って思いながら、お仕事して過ごしてたら、もう終わるし、なんなら2月だし。とか言ってたら、もうひな誕祭だね~なんて言ってるんだろうね。2025年の目標。なんて書いたか、覚えていますか。『たくさん外に出てみる』これ『出て"みる"』なのが、肝なんですよ。出る!って断言できる自信はなくて、あくまでも、そう考えてみてもいいかもね~みたいな?笑その言葉に、強い責任を持てなかったから、ちょっと濁しちゃったんですけど。笑でも、外に出たいのは本当なんだよ。でもでも、流石にここまでだと、良くないなと思いまして…かと言っても、何か目的がないと意味がないので。例えばね、「水族館に行ってみる」だとか、「美術館に行ってみる」だとか。趣味や好きなことを使って、釣られてみようかなと…。外に出て、刺激を受けるって大事だし。春あたりに、一歩踏み出してみようかなって思ってます。行きたいイベントとかを増やせばいいんだよね。ライブだったり、ゲームイベントだったり。そしたら、自然と外に出るのが楽しくなるかも。いつから、こんなふうになってしまったのだろうか。でも、これが怖いことにね年末年始は実家に帰ってゆっくり過ごしていたのですが、家族にも言われたこと。今年1年分くらい外に出たんじゃない。もうこの後、外でなさそう~。これを言う家族もどうかと思うけどね(ええ、正直ぐうの音もでませんよ)大阪に帰った時は、これでもかってくらい外に出るので、身内から別人だと思われがち。笑だってね~そこがチャンスだから。大阪行くのに、自宅出ちゃってんだもん。もう、引きこもる必要ないじゃんね。謎理論で乗り切ろうとしてみる。適度に外出るの大事よ~私は、アニメやゲーム、その他イベントのことだったら躊躇なく外出るので、そこんとこ宜しくやでな。では、さっすがに長いんで。終わります。次の投稿を少々お待ちを。さっきも言ったけど、なるべく、早く、書きます。では。またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました