【悲報】5期生、喧嘩をしていた

乃木坂46

【悲報】5期生、喧嘩をしていた

1: 君の名は 2025/06/17(火) 14:53:18.51 ID:F92ch
乃木坂46・五百城茉央「人生をおもしろく」で快進撃 地上波連ドラで俳優としても存在感 山下美月から涙流すシーンの助言も/芸能/デイリースポーツ online https://daily.co.jp/gossip/2025/06/17/0019117264.shtml 「みんなが信念を持ってやっている。ケンカをしても最終的に結果はすごくいい方向に落ち着く。必要なぶつかり合い、切磋琢磨(せっさたくま)、尊敬できる存在」

2: 君の名は 2025/06/17(火) 14:55:04.88 ID:WYPZT
5期が喧嘩なんてするわけないだろ

3: 君の名は 2025/06/17(火) 14:55:54.91 ID:TC68C
喧嘩するのは大事

5: 君の名は 2025/06/17(火) 14:58:19.07 ID:3C14T
3期はぶつかり合ってたな 5期で同じことが起きてるとは思えない

29: 君の名は 2025/06/17(火) 15:09:46.66 ID:mC1Dm
>>5 3期生はよくあったみたいだね 梅vs久保 与田vs久保 美月vs久保

34: 君の名は 2025/06/17(火) 15:11:45.04 ID:WYPZT
>>29 他の期にも久保くらい我が強いメンバーがいたら面白いんだけどな

56: 君の名は 2025/06/17(火) 15:20:18.42 ID:mC1Dm
>>34 久保ちゃんはみさ先にも反抗するくらいだからね 貴重な存在

7: 君の名は 2025/06/17(火) 14:59:12.95 ID:BbgZ6
4期が一番仲良いよな 喧嘩してるとか聞いた事ないわ

12: 君の名は 2025/06/17(火) 15:01:59.14 ID:reiCE
>>7 他人にそこまで干渉してない、悪く言えば関心がなく本気で向き合ってないとも言える

8: 君の名は 2025/06/17(火) 15:00:12.63 ID:MBYmt
100%川﨑が原因だろ

11: 君の名は 2025/06/17(火) 15:01:24.31 ID:BbgZ6
>>8 川﨑は合わないやつとは距離取るタイプでだから人と衝突するわけないだろ

9: 君の名は 2025/06/17(火) 15:00:27.96 ID:WYPZT
記事読んだけど喧嘩なんてひと言も言ってないやん

17: 君の名は 2025/06/17(火) 15:03:21.98 ID:ihz8s
>>9 ぶつかるて言ってるやん なんなら喧嘩より大きい表現

25: 君の名は 2025/06/17(火) 15:07:10.33 ID:tntdo
飛鳥が「5期ってどうやってまとまるんだろ?」 と言ってたからギスギスしてるとは思った

36: 君の名は 2025/06/17(火) 15:12:13.30 ID:CNxC7
>>25 その飛鳥が5期をまとめてるのは菅原と言ってたから ケンカの仲裁とかも菅原がやってるんだろうな

35: 君の名は 2025/06/17(火) 15:12:00.14 ID:QxiY7
我が強いメンバーばっかりだもんな。芸能界向きではある

46: 君の名は 2025/06/17(火) 15:16:47.52 ID:BNbXd
工事中の5期生忘年会の会好きだわ

51: 君の名は 2025/06/17(火) 15:18:08.53 ID:grgGY
よくも悪くも4期はそういうのなさそうだな

63: 君の名は 2025/06/17(火) 15:29:20.42 ID:e4zmA
メンバーは嫉妬なんかせずおめでとうと言い合えるのにお前らときたらw

【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 井上和1st写真集 タイトル未定(限定カバー)
価格:2640円(2025/2/18 03:08時点)感想(0件)

・【画像】井上和の最新の動画、完全に『やりすぎ』。Xのヲタが騒然wwwwwww ・小坂菜緒が最後まで居た理由 ・センターってこの人達じゃダメだったの? ・【乃木坂46】井上和、衝撃のビキニカットが解禁!!!

引用元URL:https://talk.jp/boards/nogizaka/1750139598

悲報 5期生 喧嘩をしていた

現在10ヶ月の男の子を育ててるものです。 この時期の睡眠が大事なのは十分承知の上で質問します。 ここ4日ぐらい話題は違えど旦那と喧嘩をし続けています。 私の感情としては、私が旦那に親として子供に見られる立場として治して欲しい所を伝えても伝わらず、「ママ怒ってばっかだね〜」と息子に話しかけ煽られ、バカにされてるのが許せないというのが大半を占めてると思います。ちなみに今日も喧嘩しました。 けど今日は連日のケンカの感情も収まらずでしたので強く怒りが出てしまい、良くないとは思いつつも旦那の考え方に寄り添うことができなかった上に、息子の前で言い争ってしまいました。 そんな中昨日のお昼から約束をしていた釣りに旦那は先ほど出て行きました。 きっと外に出て友達と釣りして気分も軽くなって帰ってくるはずです。 私も本当なら外に出て風に当たって、友達と会って気分を変えたいです。 そこで今回の質問なんですが、こういう時気分転換がてら息子を連れてドライブに行ったりしても良いものなのでしょうか。 それとも親戚付き合いというわけでもない大人のこんな事に付き合わせるのはやはり酷でしょうか。 似たような経験ある方、賛同や否定のご意見、また、外に出ない選択肢をした場合どう気分転換したか、アドバイス欲しいです。

彼女が飲み会に行くことが不快で許せません。 25歳で社会人の男です。 彼女は立教大学の4年生で22歳です。 彼女は既に就活を終えて夏に内定が出ています。 彼女と私は、彼女が通う立教大学近くのアパートで同棲しています。 同棲して約1年半です。 先々週の朝、同棲してから初めて大喧嘩を彼女としてしまいました。 大喧嘩した理由ですが、この前の日曜日に彼女は大学のゼミの飲み会がありました。 彼女は夕方の17時頃にアパートを出て飲み会に行きました。 私は玄関で「遅くなりすぎないでね、」と伝えました。 彼女も「分かった。」と言い、アパートを出ました。 彼女は月に2回くらいの頻度で飲み会で外に出てしまいます。 ただ、飲み会の時でも普段は22時前後にはアパートに戻ってきます。 でも、彼女は半年に2回くらいのタイミングで、朝帰りをしてくることがあります。 先に書いておくと、彼女はお酒が好きな人で、お酒に強いです。 彼女はお酒を飲みすぎて結構酔っている時も顔や体は全く赤くならないです。 私は自分の両親2人とも下戸ですぐ真っ赤になるタイプなので、当然私もそれが遺伝して彼女とは正反対で下戸です。 私も両親と同様にビールをコップ1杯で全身真っ赤になり、頭痛や動悸がしてダウンしてしまいます。 この前の日曜日の時は、久々(確か前回の朝帰りは5月頃)朝帰りでした。 彼女は夕方の17時にアパートを出て、帰宅してきたのは翌朝の7時でした。 彼女は顔や体は全く赤くなっておらず肌色でしたが、赤くなっていないだけで目も座っていて、呂律も回らない状態とかなり酷くベロベロに泥酔状態で帰宅して、靴も脱がずに玄関で倒れ込んで寝ました。 私は、玄関で寝たままでは寒いので風邪を引くと思い、彼女をおんぶして寝室まで運びました。 それで、布団をかけてようやくひと段落したと思ったら、いきなり彼女が嘔吐しました。 彼女は布団に全て嘔吐してしまい、布団が嘔吐物で汚れました。 その後、泥酔した状態の彼女は性交渉を誘ってきました。 彼女は顔や体が赤くなっていないだけで、相当かなりベロベロに泥酔していたことや、彼女の体や口臭がかなり凄い酒臭くて、お酒に敏感な私には耐えられないレベルだったので、彼女の誘いを断りました。 それでも酔っ払いの彼女は、何度もしつこく性交渉に誘ってきて、しかも一方的に服を脱ぎ始めて彼女が完全に裸になりました。 私は腹が立ったので、隣の6畳の部屋に移りました。 それから5時間くらいが経ち、昼になると彼女はお酒が抜けたのか、私に対して「記憶が全然ないんだけど、何か迷惑かけた?、何も覚えていないんだけど、昨日かなり凄い飲みすぎちゃって、途中から記憶が全然無い。家にどうやって戻ったのか、家に帰ってからも記憶が全然無いから、もし迷惑かけたならごめん。」と謝罪してきました。 その時の彼女は、お酒が完全に抜けていた様子でシラフに戻っていました。 私は、感情的になってしまい、「酒臭いのに行為誘ってきて、口も酒臭くて体も酒臭い女とできるわけない、」、「どういう育ち方を親から受けてきたの?酒に飲まれで非常識。」、「俺が下戸で酒飲めないんだから、酒飲むのはこれから一切しないでほしい。」とかなり強い口調で彼女に言ってしまいました。 すると、彼女は泣きながら「確かに迷惑かけたことは悪いけど、そこまで強く言わなくてもいいじゃん。しかも、OO(私の名前)がお酒弱いからって、私にまでお酒飲んだらダメとか押し付けないで。」と言い返されました。 それに対して、また私が酷い言葉を彼女に浴びせてしまったので、彼女が大激怒してしまい、それから今日まで2週間近く彼女に話しかけても全て無視されています。 いつも彼女が朝食と夕食を作ってくれていましたが、喧嘩をしてから料理も作ってくれなくなりました。 母親に相談しましたが、母親は「それは厳しすぎる。」という返答でした。 母は「OOちゃん(彼女の名前)はまだ22歳で大学生でしょ?OOちゃんはお酒飲める体質だし、楽しい飲み会だと飲みすぎてハメを外すことだってまだ若気の至りだよ。毎回とかならともかく、半年に2回くらいなら飲める人間なら許容範囲だよ。OOちゃんはご飯も作ってくれて、素直で優しくてOO(私の名前)に尽くしてくれる人なんだから、大事にしないと私も許さない。」と、逆に母に私が説教されました。 私の感覚だと彼女月2の飲み会も頻度が多すぎます。 半年に2回くらいの頻度でベロベロ泥酔状態で朝帰りをしてくるのも頻度的に多すぎると思いますが、これは下戸の私の感覚だからそう思うだけで、私の母の言い分が正しいんですか? 一般的に飲める体質の人は年に何回かはお酒で失敗することは仕方ないと受け入れないといけないんですか? どうすれば彼女と仲直りできますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました