【NMB48】池田典愛、塩月希依音、中川朋香、西島梨央、西田帆花、三鴨くるみが『FM大阪サンデースペシャル NMB48 15th×FM大阪55th Anniversary 一五一会 NMB48』に出演
『FM大阪サンデースペシャル NMB48 15th×FM大阪55th Anniversary 一五一会 NMB48』10/5(日)19:00~OA NMB48 15th×FM大阪55th Anniversary のサンデースペシャルが10月5日緊急決定! 「大阪から世界へ」を合言葉に関西を中心に活動をみせているNMB48。 その2代目キャプテンとして約6年半にわたりグループを牽引してきた小嶋花梨が11月に卒業することを発表。 これを受けて、次期キャプテンをメンバーから立候補を募り、10月9日 (木) の劇場公演でメンバー投票によって決めることに! 特番では、次期キャプテンに立候補した6人のメンバー、池田典愛、塩月希依音、中川朋香、西島梨央、西田帆花、三鴨くるみのインタビューを中心に、 彼女らのNMB48への想いをお送りします。 15周年を機に新しく生まれ変わろうとしているNMB48の“今“をお届けします。 https://news.radiko.jp/article/station/FMO/127246/ ※メッセージ&プレゼント応募はこちらからhttps://fmosaka.futureartist.net/enquete/357181
256: 2025/10/03(金) 14:13:54.96 .net
>>235 一五一会(いちごいちえ)は、弦楽器の日本のヤイリギターが発売している四弦ギター。
タイトル未定 (通常盤 Type-A)(DVD付)
NMB48
Universal Music
2025-11-12
元スレ:1
18年 ドラフト3期生としてNMB48に加入
投開票は10/9(木)にNMB48劇場で行われる。
しおつき・けいと 2005年、大阪府生まれ。18年、ドラフト3期生としてNMB48に加入。特技は生け花。24年、シングル曲「これが愛なのか?」で坂田心咲さんとともにWセンターに。25年4月のシングル曲「チューストライク」では初の単独センターに。11月12日リリース予定の32枚目シングル曲でもセンターを務める。愛称けいと。
メンバーを「N」「M」「BⅡ」の3チームに分け、劇場公演を含む基本的な活動をチーム単位でおこなってきた伝統的なやり方を改め、チーム制を廃止。2本の新公演をスタートさせるほか、NMB48初のオリジナル公演である「ここにだって天使はいる」公演を復活させる。
いけだ・てんな 2005年、兵庫県生まれ。22年、9期生としてNMB48に加入。趣味はメイクなど、特技は「即興川柳」。愛称てんな。今年11月12日リリース予定の32枚目シングル曲の歌唱メンバーに初選抜。
NMB48の強みは一人ひとりの個性が豊かなことですが、「皆が足並みをそろえすぎている」点が弱みです。もっと個々のメンバーが突出し、グループとして凸凹の部分があってもいいと思うんです。
でも、私には未来のNMB48のために生かしたい経験があります。それは、出口の見えない長いトンネルのようだったコロナ禍をファンの人たちと共に乗り越えた経験です。活動に大きな制約がかかる中で、私たちはアイドルをする意味を自らに問い、ファンの人たちに何を届けられるかを真剣に模索しました。
1カ月ほどの間、迷い続けました。初代キャプテンの(山本)彩さんや2代目の(小嶋)花梨さんが背負ってきた責任と重圧を間近で見てきたからです。果たして自分に務まるのか。後輩に託すことがNMB48のためになるんじゃないのか。そんな思いもありました。


コメント