【NMB48】15周年まであと2日
15周年まであと2日
5: 2025/11/06(木) 10:00:39.36 .net
11期生は15周年には出てきません 期待しないでください
17: 2025/11/06(木) 10:04:17.27 .net
>>5 その方がいい 顔がよく見えないコンサートなんかでお披露目したらアホすぎる YouTubeでやれ
7: 2025/11/06(木) 10:01:08.35 .net
期待しかない
9: 2025/11/06(木) 10:01:26.62 .net
11期も新曲も忘れそう
青春のデッドライン (通常盤 Type-B)(DVD付)
NMB48
Universal Music
2025-11-12
元スレ:1
24年 10期生としてNMB48に加入
にしじま・りお 2004年、静岡県生まれ。22年、9期生としてNMB48に加入。趣味は料理、ゲーム、バスケットボールなど。愛称りおぴ。
関西を拠点とするグループだからこそ、お笑いやトークにもっと力を入れていきたいです。そして、NMB48全員が出演できるようなレギュラー番組を獲得できれば最高です。
みかも・くるみ 2001年、東京都生まれ。24年、10期生としてNMB48に加入。韓国でアイドルデビューをめざして練習生生活を送った経験があり、韓国語に堪能。11月12日リリース予定の32枚目シングル曲に、歌唱メンバーとして3作連続で選抜された。愛称くるみ。
NMB48の強みは、メンバー一人ひとりの個性が豊かであることです。でも、「集団としての強さ」はまだまだ伸ばす余地があると感じています。
しおつき・けいと 2005年、大阪府生まれ。18年、ドラフト3期生としてNMB48に加入。特技は生け花。24年、シングル曲「これが愛なのか?」で坂田心咲さんとともにWセンターに。25年4月のシングル曲「チューストライク」では初の単独センターに。11月12日リリース予定の32枚目シングル曲でもセンターを務める。愛称けいと。
にしだ・ほのか 2005年、奈良県生まれ。22年、9期生としてNMB48に加入。特技はダジャレ。24年の劇場公演出演回数が1位(145回)となった。愛称ほのぴー。
さらに、「大阪コミコン」初開催(2023)から3年連続でPR大使を務めるNMB48より、青原和花氏、安部若菜氏、塩月希依音氏、三鴨くるみ氏の4名も審査員として参加いたします。そんな豪華な面々が、コミコンドリームを叶える参加者たちのために特別に登場し、ステージ上で直接審査を行います。ダンサーたちの夢と情熱が炸裂する瞬間――その迫力と興奮をぜひ会場で体感してください!
なかがわ・ともか 2006年、和歌山県生まれ。24年、10期生としてNMB48に加入。グループ初の和歌山県出身メンバー。夢は「和歌山の星になる」。愛称ともちゃ。
A. ページ上部の検索欄に小嶋花梨(NMB48)と入力いただくと該当の公演を検索できます。
非選抜や研究生の子たちが「自分もNMB48に必要なんだ」と思えるようにしたいです。NMB48は人数が多い分、グループに対する気持ちがバラバラになりやすい。非選抜や研究生のメンバーの魅力を引き出すための取り組みも運営会社の方々と相談して進めていきます。
・劇場内への「応援グッズ」・「貴重品」以外の手荷物(鞄等)の持ち込みが出来ません。NMB48劇場ロビー内に設置しておりますコインロッカーをご利用ください。尚、開場時刻間際はロビーが混雑することが多く、なるべく早い時間に手荷物のお預けをお願いいたします。
NMB48の魅力は、かっこいいダンスパフォーマンスと歌、それからお笑いへの貪欲(どんよく)さです。時と場合によって、全く違う雰囲気を見せることができるグループ。そのギャップが大きければ大きいほど、お客さんにインパクトを与えられると思います。今後始まる新公演でパフォーマンスレベルを上げて、「すごい!」とバズるくらいになりたいです。


コメント